「愛車をずっと綺麗な状態で維持したい」「どのような洗車サービスがあるのか知りたい」と考える方もいるのではないでしょうか。
大切な車が輝いているのを見ると、嬉しくなりますよね。綺麗な車でのドライブは、気持ちも良いでしょう。
この記事では、広島在住の方のために、広島にある洗車・コーティング専門店を5つ紹介します。
広島の洗車・コーティング専門店5選
- KeePerLABO広島東雲店【広島市】
- ロムカー東広島本店【東広島市】
- カーウォッシュラボしらた【呉市】
- NOJ広島店【広島市】
- しゃかりき【広島市】
比較検討できるように、それぞれのお店の特徴を紹介します。専門店に依頼するメリットもあわせて解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
Contents
広島の洗車・コーティング専門店①【高品質なメニュー】
はじめに紹介するのは、洗車・コーティング専門店の「KeePerLABO広島東雲店」です。
KeePerLABOは、KeePer技研(株)が運営する洗車・コーティング専門店で、全国に展開しています。
高い技術力と豊富な経験を持つスタッフによって、高品質な洗車・カーコーティングサービスが受けられます。
さまざまなプランが用意されており、ニーズや予算に合わせてメニューを選択できるのが特徴です。
KeePerLABO広島東雲店の概要
- 住所:〒734-0022 広島県広島市南区東雲3丁目13-10
- TEL:082-236-8226
- 営業:9:00〜20:00(※ラストオーダー19:30)
- 定休日:祝日を除く毎週火曜日
- 公式サイト:KeePerLABO広島東雲店
広島の洗車・コーティング専門店②【こだわりの品質】
2つ目に紹介するのが、洗車・コーティング専門店の「ロムカー東広島本店」です。
ロムカー東広島本店は、それぞれの車に対する思いやニーズを汲み取った上で、サービスを提案しています。
洗車では、水シミの付着を防ぐために純水を使用するほか、研磨作業では、極限まで塗装を減らさずにボディを磨き上げます。
また、ロムカーの扱うサービスは、内容や料金がわかりやすいのも特徴です。気になった方は、公式サイトを一度チェックしてみると良いでしょう。
ロムカー東広島本店の概要
- 住所:〒739-2313 広島県東広島市豊栄町清武378
- TEL:070-8587-2022
- 営業時間:10:00〜18:00
- 定休日:毎週火曜日
- 公式サイト:ロムカー東広島本店
広島の洗車・コーティング専門店③【充実のオプション】
3つ目に紹介する、広島の洗車・コーティング専門店は「カーウォッシュラボしらた」です。
カーウォッシュラボしらたでは、大切な愛車の美観を保つために、さまざまなサービスを提供しています。
洗車では、丁寧な手洗い作業によって、細部にまで行き届いた仕上がりを体感できるでしょう。コーティング作業では、車本来の塗装に配慮して施工されます。
その他、車内クリーニングやヘッドライトのくすみ取りなど、オプションサービスが充実しているのも特徴です。
ラボしらたの概要
- 住所:〒737-0141 広島県呉市広大新開1-3-12
- TEL:0823-72-6868
- 営業時間:9:00〜18:00
- 定休日:毎週水曜日
- 公式サイト:ラボしらた
広島のコーティング専門店④【安心の実績】
4つ目に紹介するのは、ガラスコーティング専門店の「NOJ広島店」です。
NOJでは、ガラスコーティングをメインに扱っています。ガラスコーティングは、車の塗装面に硬くて丈夫なガラスの幕を形成し、傷や汚れからボディを保護する施工方法です。
一般的なワックスコーティングと比較して、美しい輝きを長期間持続できるのが、ガラスコーティングの利点でしょう。
NOJは「日本最大の輝きプロ集団」として活動しており、施工実績でも国内トップレベルの評価を獲得しています。また、メンテナンスが無料で提供されるのも、NOJの特徴です。
NOJ広島店の概要
- 住所:〒733-0861 広島県広島市西区草津東1-1-31
- TEL:082-533-6632
- 営業時間:10:00〜18:00(電話受付:9:00〜22:00)
- 定休日:毎週木曜日
- 公式サイト:NOJ広島店
広島のコーティング専門店⑤【確かな技術】
5つ目に紹介する、広島のコーティング専門店は、「しゃかりき」です。
しゃかりきは、年間1200台以上の施工をおこなう、カーコーティング専門店です。
しゃかりきでは、確かな技術と知識をもったスタッフが施工をおこないます。また、コーティングの効果を最大限に発揮するために、下地処理に必要な手間も省きません。
1台ずつ丁寧に作業をおこなうため、1ヶ月に施工できる台数は20台となっています。サービス利用を検討の際は、事前に問い合わせてみましょう。
しゃかりきの概要
- 住所:〒731-0101 広島県広島市安佐南区八木4丁目14-7
- TEL:082-225-7355
- 営業時間:10:00〜18:00(※日祝は17:00まで)
- 定休日:第3日曜/毎週水曜日
- 公式サイト:しゃかりき
洗車専門店を利用するメリット
愛車をメンテナンスする際に、洗車(コーティング)専門店を利用するメリットは、以下の3つです。
- 専門知識を持ったスタッフによる施工が受けられる
- 洗車やコーティングの効果を最大限に引き出せる
- アフターフォローが充実している
専門店には、洗車や研磨、コーティングの知識が豊富なスタッフが在籍しています。それぞれの車の特徴を理解した上で施工をおこなうため、メンテナンスによる効果をより実感できるでしょう。
また、アフターサービスが充実しているのも特徴の一つです。質の高いサービスと、安心のメンテナンスを受けられるのが専門店を利用する最大のメリットでしょう。
洗車専門店を利用するデメリット
続いて、洗車(コーティング)専門店を利用するデメリットを紹介します。デメリットは、以下の3つです。
- 一般店と比較して料金が高い
- 予約の状況によっては待機期間がある
- 施工に時間がかかる場合がある
専門店では、高度な知識・スキルを持った技術者が作業をおこなうため、一般店と比較して設定料金が高い傾向があります。
その他、専門店では予約が必要なケースが多く、状況によってはすぐに施工できない場合もあるでしょう。専門店を利用する際は、料金面の他に、時間的な制約があることを理解しておく必要があります。
洗車専門店の選び方
これから、洗車・コーティング専門店の選び方を紹介します。
店舗選びのポイントは、以下の3つです。
- 料金で選ぶ
- サービス内容選ぶ
- 自宅との距離で選ぶ
それぞれ確認してみましょう。
料金で選ぶ
メニューの種類や設定料金は、店舗によって異なります。予算が決まっている場合は、料金体系が明確でわかりやすい店舗を選ぶと良いでしょう。
また、追加料金の確認も必要です。料金に含まれないオプションや、別途で必要になる費用など、サービス内容と料金を事前に確認しておきましょう。
専門店を利用する際は、自身の予算やニーズを明確にしておくことが重要です。
サービス内容で選ぶ
料金だけではなく、サービス内容も店舗選びの重要なポイントです。
同じような料金設定でも、店舗によって施工内容が異なる場合があります。また、価格帯ごとのメニュー数や、オプションの種類なども店舗によってさまざまです。
その他、サービス後のメンテナンスや、アフターケアなどを無料で提供している場合もあります。専門店を利用する際は、いくつか比較した上で、自身のニーズに合う店舗を選ぶと良いでしょう。
自宅との距離で選ぶ
料金やサービス内容の他にポイントになるのが、自宅との距離です。
洗車やコーティングをおこなったあとも、アフターケアやメンテナンスが必要になる場合があります。
今後のメンテナンスや定期的なケアなどを考慮して、自宅から通える範囲の店舗を検討すると良いでしょう。
自分でこまめに洗車するのもオススメ
洗車専門店を検討している方は、併せて自分で洗車することもオススメしますよ。
洗車専門店に依頼すると、プロに洗車を任せられるメリットがありますが、その反面、費用がかかることが難点です。
費用負担を抑えながら、愛車をキレイにしておきたいなら「セルフ洗車をしながら、定期的に専門店で依頼する」ことをオススメしますよ。
以下の記事では、洗車にオススメなアイテムを紹介していますので、併せてご覧くださいね。
【まとめ】洗車専門店を探す際は総合的に判断しよう
この記事では、広島にある洗車・コーティング専門店を5つ紹介しました。
似たサービスを扱っている場合でも、専門店によって施工内容や料金形態が異なります。
専門店を選ぶ際は、候補を1つに絞らずいくつか比較した上で、自身の予算やニーズに合う店舗を検討すると良いでしょう。