あなたは「ジムニーのレストアをしたいな」「専門店を探したいな」と思っているのではないでしょうか。
そこで本記事では、ジムニーのレストア専門店を3つお伝えしています。以下が概要になります。
ジムニーのレストア専門店
- AToRiKA【群馬県】
- SCM EXPERIENCE【静岡県】
- ジムケンタック【大阪府】
この記事を読めば自分に合ったジムニーのレストア専門店が見つかるはずです。ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
Contents
ジムニーのレストア専門店①【悪い所は徹底的に修理してくれるので新品のようになる】
まずはじめにお伝えする、ジムニーのレストア専門店は、悪い所は徹底的に修理してくれるので新品のようになる「AToRiKA(アトリカ)」ですよ。
AToRiKA(アトリカ)は「古くてもう手放した方がいいのかな」という場合でも、悪いところは徹底的に修理してくれるので、新品のようにしてくれますよ。
もともとシルバーだったジムニーが、外装をオールペイントをしてジャングルグリーン色になり、見違える様になって、まだまだ乗り続けることができたお客様がいます。
AToRiKA(アトリカ)のブログの方に、レストアや、修理をしたジムニーの実際の画像が記載されてるので、ぜひチェックをしてみてくださいね。
AToRiKA(アトリカ)の概要
- 住所:〒370-0613 群馬県邑楽郡邑楽町狸塚445-1
- 電話番号:0276-55-2110
- FAX:0276-55-3338
- 営業時間:10:00〜19:00
- 定休日:水曜日・第3木曜日
- 公式サイト:AToRiKA(アトリカ)
ジムニーのレストア専門店②【国内外から部品を取り寄せしてくれる】
次にお伝えする、ジムニーのレストア専門店は国内外から部品を取り寄せしてくれる「SCM EXPERIENCE(エスシーエムエクスペリエンス)」ですよ。
SCM EXPERIENCE(エスシーエムエクスペリエンス)は、国内外からあらゆる部品を取り寄せしてくれるので、古いタイプのジムニーをレストアをしたい場合も、依頼できるでしょう。
実際に、当初は走行不可能だったSJ10Vのジムニーを、パーツのひとつひとつにじっくりと時間をかけて走行可能にした例があるお店ですよ。
「走行しなくなってしまった」「大切な愛車なのに眠ってしまっている」と言う方はぜひお問い合わせしてみるのはいかがですか。
SCM EXPERIENCE(エスシーエムエクスペリエンス)の概要
- 住所:〒417-0852 静岡県富士市原田104-8
- 電話番号:0545-32-6182
- FAX:記載なし
- 営業時間:10:00〜19:00
- 定休日:毎週月曜日・祝日・第一、第三火曜日
- 公式サイト:SCM EXPERIENCE(エスシーエムエクスペリエンス)
ジムニーのレストア専門店③【マイスターコンプリートショップである】
最後にお伝えする、ジムニーのレストア専門店は「マイスターコンプリートショップである「ジムケンタック」ですよ。
マイスターコンプリートの説明をさせていただきます。
マイスターコンプリートについて
- 心臓部のエンジンにはタック内線オーバーホール済エンジンを搭載している
- ターボはリビルト品に交換している
- ダイナモもリビルト品に交換している
- エンジンマウント、ラジエーターホースを新品に交換している
「長く乗り続けているためトラブルが心配」「走行距離が長いため故障と修理費が不安だ」という方でも、故障リスク・修理費が高い箇所に対して、上記のマイスターコンプリートをしているので、安心して依頼できます。
毎日のようにジムニーのオールペイント・修理をしている板金塗装職人が4名もいるジムケンタックに、ぜひ相談してみてくださいね。
ジムケンタックの概要
- 住所:〒583-0861 大阪府羽曳野市西浦2-1957-4
- 電話番号:072-957-2211
- FAX:072-958-6330
- 営業時間:9:30~18:30
- 定休日:年中無休
- 公式サイト:ジムケンタック
ジムニーの修理専門店でもレストアを依頼できるかも?
ジムニーのレストア専門店をご紹介してきましたが、修理専門店でも依頼することが可能かもしれません。
ジムニー修理専門店でもレストアを依頼できれば、ご自宅から近いお店が見つかるかもしれないので、下記にご紹介していきますね。
ジムニーの修理専門店5選
- J-STYLE(ジェースタイル)【栃木県】
- ジムニーファクトリー世田谷【東京都】
- k3(ケイスリー)【東京都】
- pistonwirise(ピストンウィライズ)【千葉県】
- ジムラーJapan(ジムラージャパン)【鹿児島県】
下記の記事で、ジムニーの修理専門店について、詳しくお伝えしているので、ぜひ読んでみてくださいね。
レストアとオーバーホールの違い
レストアとオーバーホールは、どちらもよく耳にするので「同じ意味なのかな」と思う方も多いはずです。
ですが、レストアとオーバーホールは違いがあるので、それぞれ説明していきますね。
まずレストアは、長く乗り続け劣化してしまった車を修理をし、新車に近い状態まで復元することを意味します。
そしてオーバーホールは、分析・洗浄により新車に近い性能に戻すことを意味し、エンジン・トランスミッション等の機械系のパーツに対し行う修理になります。
レストアは、内外装も復元の対象になりますが、オーバーホールは、対象外になります。
レストア製作の流れ
レストア製作の流れとして、まず自分の乗っている車種に対応してくれるお店を探します。
対応店が見つかったら、状態チェックを行い、どの部分の修理が必要か、どのようにパーツを交換したいかなど、お店との打ち合わせをします。
その後、部品を調達をして、各種補修をしていきます。
ベースの状態が良い場合は、修理は行わず、ペイントやパーツの交換のみをするケースもありますよ。
古いタイプのジムニーの場合、部品の調達に時間がかかることもあるので、レストア製作は時間がかかることを理解しておきましょう。
ジムニーのレストアにかかる費用は約100万円〜
サビ落とし・全塗装が必要な場合、ジムニーのレストアにかかる費用は約100万円〜ほどになる可能性があります。
過去に劣化してしまった箇所の部品交換・レストア済みの場合は、約10万円〜程度の費用に抑えられるケースもありますよ。
ただし、フルレストアが必要な場合は、約1000万円〜かかるケースもあります。
そこで、レストアにかかる費用をいつでも払えるようにするために、以下の7つの節約方法をオススメしますよ。
車にかかる維持費を節約する方法
- 自動車保険を見直す
- 駐車場料金を見直す
- セルフメンテナンスをする
- 駐車場を貸し出す
- 車をシェアリングする
- ソーラーカーポートを導入する
- 定期的に専門店でメンテナンス
ジムニーのレストア製作をするなら、上記7つの節約方法を活用し、いつでも払えるようにしておくといいでしょう。
ジムニーをレストアするメリット・デメリット
ジムニーをレストアするメリット・デメリットをそれぞれ3つお伝えします。
ジムニーをレストアするメリット3つ
- 新品同様になる
- 生産中止になった車両に乗れる
- タイムスリップを体験できる
ジムニーをレストアすることにより、新品同様になり、長く乗り続けることができます。
また、古いタイプの場合、生産終了になったものもありますが、希少価値のある車両に乗れるメリットがあります。
そして、当時の姿をそのまま残せるこで、ちょっとしたタイムスリップを体験できることもいい点と言えるでしょう。
ジムニーをレストアするデメリット3つ
- 納得がいかない仕上がりになるリスク
- 時間がかかる
- メンテナンス費用がかかる
出来栄えは業者次第になるので、どの業者に依頼するかが重要になり、入念な打ち合わせが大切ですよ。
そして部品調達が難しいケースもあるので、手間暇がかかり作業の進みが思う様に進まず時間がかかってしまうこともデメリットの1つです。
また、レストアをすれば、走行可能になりますが、古い車であることには変わりはないので、こまめに整備・点検が必要になるので、メンテナンスコストがかさみます。
そして燃費が悪い可能性もあるということも覚えておきましょう。
ジムニーをレストアしないと価値が上がることがある
前述したように、ジムニーをレストアすると費用がかかってしまうので、そのまま放置状態の方もいるでしょう。
「壊れて動かないから買取は無理かな?」「レストアをしないと価値が上がらず高値では売れないんじゃないか」という場合でも、価値が上がることがあります。
なぜなら、レストアベース・部品取りとしての価値があるからです。
必ず高値で売却できる訳ではなく、買取専門店によると思うので査定を依頼してみるといいですよ。
【まとめ】ジムニーをレストアするなら専門店に依頼しよう
ここまで、ジムニーのレストア専門店をお伝えしてきましたが、気になるお店は見つかりましたか。
ジムニーのレストアを考えている方は、ご紹介した3つのお店のように、レストアの実績がある専門店に依頼しましょう。
そしてパーツの持ち込みをしたい方は、可能かどうか、またレストアにかかる時間や費用の細かい見積もりも出してもらえるかに注意してくださいね。
パーツの持ち込みが可能であれば安いもので依頼をし、費用を抑えられる可能性もあるので、ぜひ問い合わせてみてください。