こんにちは
今回はminiのワイパーゴムを交換していきます
事前状態



なんとなく緑っぽくコケがついてる

準備するもの
ワイパーゴム
今回はイエローハットさんの、RF55というワイパーゴムを使っていきます



使われてる車はトヨタの旧車ですね、トレノやらスープラやら
渋いですね


miniのワイパーはちっちゃいので
イエローハットさん 税込み748円でした
ワイパーゴムの交換の仕方


全然余裕



これを滑らすようにはずしていきます

ゴムが切れてて、ブレードのなかにはいってるゴムをとることが難しかったです

んべぇ~って滑らせてください


雨をしのいでくれてありがとう





取り付けも簡単ですー





これで今回のワイパー交換は終わりになります
お疲れさまでした
おさらい

右が純正でついてたワイパーゴムです
断面図をみるからに形は一緒なのでピタッとあっていたわけですね
今回rovinが使わせていただいたものはイエローハットさんのRF55のワイパーゴムでした
正直めちゃめちゃ使えました!あと、ワイパーゴムは切れたらすぐに交換したほうが、水はけはんぱないです(笑)
作業時間は写真撮りながらで30分くらいだったので、もっと早くできそう
もしよかったら、参考にしてくださいね