「ローバーミニの10インチホイールに合うタイヤが知りたい」「おすすめなタイヤってなにかな」と気になっている方もいるのではないでしょうか。
ローバーミニの10インチホイールに合うタイヤは数少なく、情報量が少ないため、調べるのが大変ですよね。
そこで今回はローバーミニの10インチホイール専用タイヤのオススメを7つ紹介していきます。
この記事を読めば、あなたのローバーミニにぴったりなタイヤが見つかるでしょう。読み進めてくださいね。
Contents
- 1 ローバーミニの10インチホイール用タイヤ【オススメブランド】
- 2 ローバーミニの10インチホイール用タイヤ①【クラシック向き】
- 3 ローバーミニの10インチホイール用タイヤ②【Sタイヤ】
- 4 ローバーミニの10インチホイール用タイヤ③【非対称トレッド】
- 5 ローバーミニの10インチホイール用タイヤ④【ラーメントレッド】
- 6 ローバーミニの10インチホイール用タイヤ⑤【長持ちでオススメ】
- 7 ローバーミニの10インチホイール用タイヤ⑥【雨天時も安心】
- 8 ローバーミニの10インチホイール用タイヤ⑦【ムチムチ感がオススメ】
- 9 ローバーミニの10インチホイールのタイヤ幅に注意
- 10 【まとめ】ローバーミニの10インチ用タイヤは供給が続く
ローバーミニの10インチホイール用タイヤ【オススメブランド】

ローバーミニの10インチホイール専用タイヤのオススメなブランドは以下の3つです。
- グッドイヤー
- YOKOHAMA
- ダンロップ
そもそも、10インチホイール専用タイヤは、生産されている種類が少ないですよ。
現代車のタイヤの種類よりも少ないため、10インチホイール専用タイヤを探すのが大変かもしれません。
「ローバーミニの10インチホイール専用のオススメのタイヤが分からない…」という方は、以下の順番でご覧くださいね。
ローバーミニの10インチホイール専用タイヤ
- GOODYEAR GT80
- YOKOHAMA ADVAN A032R
- YOKOHAMA ADVAN HF Type D A008
- DUNLOP SP SPORT R7
- DUNLOP LE MANS J・CINQ
- DUNLOP SP10
- DUNLOP FORMULA-R D93J
ローバーミニの10インチホイール用タイヤ①【クラシック向き】

グッドイヤー 145SR10 GT80【サマータイヤ 4本セット】
はじめにご紹介する、ローバーミニの10インチホイール専用タイヤのオススメは「GOODYEAR(グッドイヤー)のGT80」です。
GT80は往年のクラシックカーに使用されてきた、ヒステリックカー向けのタイヤですよ。
GT80の大きめなトレッドは特徴的で、横から見る雰囲気もクラシカルな印象に変えてくれるでしょう。
タイヤのリム幅が狭いので、「初期のローバーミニを再現したい!」という方は、GT80のタイヤをつけて足回りからカスタムしてみてはいかがでしょうか。
- 商品名:GT80
- ブランド名:GOODYEAR(グッドイヤー)
- 価格:14,240円(税込)、一本当たり3,560円(税込)
- サイズ:145SR10
- 商品リンク:GOODYEAR(グッドイヤー)-GT80
ローバーミニの10インチホイール用タイヤ②【Sタイヤ】

165/70R10 72H 10インチ ヨコハマ アドバン A032R サマータイヤ 新品1本
2番目に紹介するローバーミニの10インチホイール専用タイヤのオススメは「YOKOHAMA(ヨコハマ)のADVAN A032R」です。
A032Rはアドバンならではの高いグリップ性能を生かした競技向けのSタイヤですよ。
10インチホイールにA032Rを履かせるだけでも、ムチムチとしたタイヤとレーシーなSタイヤで、うっとりとするようなかっこよさになるかもしれません。
「サーキットでローバーミニを運転している」という方は、足回りからレーシングタイヤで固めてみるのもいいでしょう。
- 商品名:ADVAN A032R
- ブランド名:YOKOHAMA
- 価格:41,480円(税込)、一本当たり10,370円(税込)
- サイズ:165/70R10
- 商品リンク:YOKOHAMA-ADVAN A032R
ローバーミニの10インチホイール用タイヤ③【非対称トレッド】

YOKOHAMA ADVAN HF Type D A008 165/70R10 72H 【165/70-10】【新品Tire】ヨコハマ アドバン エイチエフ タイプディー【通常ポイント10倍!】
3番目に紹介するローバーミニの10インチホイール専用のタイヤのオススメは「YOKOHAMA(ヨコハマ)のADVAN HF Type D A008」です。
A008はウェット時に使用するレーシングタイヤを応用した、非対称・片側セミスリックパターンのタイヤです。
レース用タイヤと日常使いタイヤの良いとこどりなデザインであり、レーシーな雰囲気が魅力的ですよ。
また、雨天時も安心して乗れるレインタイヤでもあるので、雨によるスリップも防げるでしょう。
- 商品名:ADVAN HF Type D A008
- ブランド名:YOKOHAMA
- 価格:65,824円(税込)、一本当たり16,456円(税込)
- サイズ:165/70R10
- 公式サイト
- 商品リンク:YOKOHAMA-ADVAN HF Type D A008
ローバーミニの10インチホイール用タイヤ④【ラーメントレッド】

◎5/11(火)16:59までポイント5倍! 乗用車用タイヤ 165/70R10 ダンロップ SP SPORT R7 MINI 新車装着用タイヤ
4番目に紹介するローバーミニの10インチホイール専用タイヤのオススメは「DUNLOP(ダンロップ)のSP SPORT R7」です。
SP SPORTはダンロップのレーシングタイヤG5を元に開発されたタイヤですよ。
特に、ラーメンのようなトレッドパターンが特徴的で、クラシカルな雰囲気のミニにマッチしやすいデザインですよ。
長い歴史を持つG5の雰囲気を持つSP SPORTを、あなたのミニに取り付けてカフェレーサー仕様にしてみてもいいかもしれません。
- 商品名:SP SPORT R7
- ブランド名:DUNLOP(ダンロップ)
- 価格:25,600円(税込)、一本当たり6,400円(税込)
- サイズ:165/70R10
- 公式サイト
- 商品リンク:DUNLOP(ダンロップ)-SP SPORT R7
ローバーミニの10インチホイール用タイヤ⑤【長持ちでオススメ】

ダンロップ 165/70R10 LE MANS J-CINQ
5番目に紹介するローバーミニの10インチホイール専用タイヤのオススメは「DUNLOP(ダンロップ)のLE MANS J・CINQ(ル・マン ジェイサンク)」です。
ル・マンジェイサンクはロードノイズが非常に少なく、乗り心地が快適なことがおすすめなポイントです。
10インチのセミスリックタイヤよりも長持ちするのも魅力的なポイントで、お財布にも優しいタイヤかもしれませんよ。
また、深めに細かく入った溝は排水力が高いため、スリップしやすい雨の日も安心して運転できるでしょう。
「利便性のあるタイヤがいい!」という方は、ル・マンジェイサンクを取り付けてみてはいかがでしょうか。
- 商品名:LE MANS J・CINQ(ル・マン ジェイサンク)
- ブランド名:DUNLOP(ダンロップ)
- 価格:27,612円(税込)、一本当たり6,903円(税込)
- サイズ:165/70R10
- 商品リンク:DUNLOP(ダンロップ)-LE MANS J・CINQ(ル・マン ジェイサンク)
ローバーミニの10インチホイール用タイヤ⑥【雨天時も安心】

【ポイント最大38.5倍!お買い物マラソン 5/9 20時〜5/16 2時迄】取寄 チューブレスタイプ 233233 SP10 145SR10 DUNLOP(ダンロップ) チューブレスタイプ 1本
6番目の紹介するローバーミニの10インチホイール専用タイヤのオススメは「DUNLOP(ダンロップ)のSP10」です。
SP10はスタンダードな10インチタイヤなので、落ち着いた雰囲気のローバーミニに仕上げたい方におすすめです。
また、雨天時でも安定した走りをしてくれます。ローバーミニにつけるタイヤで迷っているなら、安全性の高いSP10にしてみましょう。
他にご紹介しているタイヤよりもリム幅が狭いので、取り付ける際は注意しましょう。
- 商品名:SP10
- ブランド名:DUNLOP(ダンロップ)
- 価格:19,400円(税込)、4,850円(税込)
- サイズ:145SR10
- 公式サイト
- 商品リンク:DUNLOP(ダンロップ)-SP10
ローバーミニの10インチホイール用タイヤ⑦【ムチムチ感がオススメ】

165/70R10 72H 10インチ ダンロップ フォーミュラR D93J サマータイヤ 新品1本
最後に紹介するローバーミニの10インチホイール専用タイヤのオススメは「DUNLOP(ダンロップ)のFORMULA-R D93J」です。
D93Jはダンロップでラインナップされている、レーシングレインタイヤですよ。
D93Jの大きな特徴は、丸く張り出した見た目です。ムチムチとしたタイヤが好きな方はたまらないでしょう。
また、「Sタイヤを履きたいけど、雨の時が心配」という方むけに、D93Jは水の排出力が高いため、雨天時の運転も心配ありません。
レーシング仕様でいて、街乗りにも利便性が高いD93Jを付けて、ドライブにでかけてみませんか。
- 商品名: FORMULA-R D93J
- ブランド名:DUNLOP(ダンロップ)
- 価格:32,680円(税込)、一本当たり8,170円(税込)
- サイズ:165/70R10
- 公式サイト
- 商品リンク:DUNLOP(ダンロップ)-FORMULA-R D93J
ローバーミニの10インチホイールのタイヤ幅に注意

ローバーミニの10インチホイール専用のタイヤを購入するなら、タイヤの幅に気を付けましょう。
今回紹介したタイヤは、165㎜と145㎜の2つのサイズでした。
145㎜のタイヤは一般的なタイヤ幅になっており、細めなシルエットになりますよ。
一方、165㎜のタイヤはボリューム感のある見た目になります。レーシーな印象にしたいときにぴったりなサイズです。
タイヤの幅が変わるだけでも、がらりと印象が変わります。あなたの好みに合わせて選んでみてくださいね。
また、10インチホイールのタイヤについて、もっと詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
【まとめ】ローバーミニの10インチ用タイヤは供給が続く

今回はローバーミニの10インチホイール専用タイヤのオススメを7つ紹介してきました。
10インチホイールにあうタイヤは数少ないとお伝えしましたが、タイヤの需要があるので、ブランドからの供給は続いています。
なので、今後10インチホイールのタイヤがなくなることはないでしょう。
歴史的なレーシングタイヤが復刻されているケースもあるので、タイヤのブランドに目を光らせてチェックしてみるのもいいかもしれませんね。