車の維持費 PR

「車はお金がかかるからコスパが悪い?」維持費の内訳を解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「車ってお金がかかるから持ちたくない」「マイカーってコスパ悪くない??」現代では車を所有する方が少なくなり、カーシェアなどで車を借りる方も増えてきましたね。

車を運転する方法として、カーシェアやカーリースなどが台頭してきましたが、実のところなぜ車はお金がかかるのか気になりますよね。

そこで本記事では、車を所有するとお金がかかる理由について7つ紹介するのと、維持費を節約する方法をお伝えしていきます。

この記事を読めば、車にかかるお金の内訳が分かり、維持費を抑えて車のある生活を送れるでしょう。ぜひ参考にしてくださいね。

車は所有するとどのくらいお金がかかる?

ジャガー, スポーツカー, 速い, 自動車, Fタイプ, 贅沢, 車, 速度出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2016/03/14/23/08/jaguar-1256547_640.jpg

車を所有すると、税金や車検、ガソリン代やメンテナンス費用がかかり、年間20万円以上の維持費がかかる傾向にありますよ。

車種や車の年式によりますが、主に以下の維持費がかかりますよ。

車にかかる維持費の内訳

  • 自動車税の支払い
  • 1~3年ごとの車検が必要
  • 夏用・冬用タイヤの履き替え
  • オイル・エレメント交換
  • 自動車保険の加入費用
  • ガソリン補給の費用
  • 駐車場の利用料金

筆者は旧車のローバーミニや、10年落ちの車両を所有した経験がありますが、年間約20万円ほどの維持費がかかりましたよ。

次の項目では、車を所有するとお金がかかる理由について1つ1つお伝えしていきますね。

車を所有するとお金がかかる理由①自動車税の支払い

所得税, 電卓, 会計, 金融, 事務処理, 税, ファイナンス, 税金出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2019/04/02/09/27/income-tax-4097292_640.jpg

まずはじめにお伝えする、車を所有するとお金がかかる理由は、自動車税の支払いが毎年あることですよ。

車を所有し始めると、毎年5月に自動車税の納付が義務付けられます。

自動車税は車両の排気量や新車からの経過年数によって変わりますよ。以下の表をご覧くださいね。

排気量ごとの自動車税額
排気量 新車~13年未満 新車から13年以上経過
1000㏄以下 29,500円 33,900円
1000~1500㏄以下 34,500円 39,600円
1501~2000㏄以下 39,500円 45,400円
2001~2500㏄以下 45,000円 51,700円
2501~3000㏄以下 51,000円 59,000円
3001~3500㏄以下 58,000円 66,700円
3501~4000㏄以下 66,500円 79,400円
4001~4500㏄以下 76,500円 87,900円
4501~6000㏄以下 88,000円 101,200円
6000㏄越え 111,000円 127,600円

特に新車から13年以上経過すると、車両の重課税が適用され、税額が上昇します。

旧車やクラシックカーなどの趣味車や、足として利用している車が古くなってくると、自動車税が新車よりも高くなるので注意しましょう。

車を所有するとお金がかかる理由②1~3年ごとの車検が必要

タイヤ, 自動車, ワークショップ, 冬用タイヤ, オフにシャット ダウンします出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2016/10/18/08/58/mature-1749597_640.jpg

次にお伝えする、車を所有するとお金がかかる理由は、1〜3年ごとに車検が必要になるからですよ。

車検は安全な車両運行を保証するために必須であり、1〜3年ごとの定期的な実施が義務付けられています。

新車は次回車検が3年後、初回車検後は2年に1度の車検。中型貨物車は毎年実施が義務付けられている。

車検にかかる費用の内訳は以下の通りになっており、一回の検査当たり6~20万円の費用が必要なことが分かりますね。

項目 軽自動車 普通自動車(〜1.5tまで)
自賠責保険料 17,540円(24ヶ月) 17,650円(24ヶ月)
自動車重量税 新車:0〜9,900円

その他:0〜8,800円

新車:0〜73,800円

その他:0〜75,600円

印紙代 1,600〜2,500円 1,600〜2,600円
車検基本料・整備費用 4〜7万円 5〜10万円
合計 6〜10万円 7〜20万円

(次回の自動車重量税額が知りたい方は、国土交通省「次回自動車重量税額紹介サービス」から調べられますよ。)

車検にかかる費用は大きく、次回の自動車重量税額も含め事前に計画的に準備しておくと良いでしょう。

車を所有するとお金がかかる理由③夏用・冬用タイヤの履き替え

ホイール, リム, 自動, 自動車, 車, 車両, 新着, タイヤ, 装置出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2016/11/10/03/49/wheels-1813465_640.jpg

3つ目にお伝えする、車を所有するとお金がかかる理由は、夏用・冬用タイヤの履き替えに費用がかかることですよ。

降雪する地域は冬季前にスタッドレスタイヤへ交換し、冬季が明けると夏用タイヤに交換する必要があります。

関西や九州よりも緯度が下がるとそもそもスタッドレスタイヤを所有している人は少なくなり、履き替える習慣はあまりないですが、路面の凍結がする地域は必須になるでしょう。

ちなみに、GfKジャパンが2017年8月に調査した「冬タイヤの購買行動調査」によると、首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)のスタッドレスタイヤの保有率は「39%」となるようです。

タイヤ交換にかかる費用は以下の通りであり、依頼するお店によって料金が変わりますよ。

タイヤ交換にかかる費用(4本交換)タイヤ専門店   6,000円~

カー用品店    4,000円~

ガソリンスタンド 4,000円~

ディーラー    8,000円~

車を所有するとお金がかかる理由④オイル・エレメント交換

オイル交換, メカニック, エンジン, サービス, 検査, 自動車出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2021/11/27/14/48/oil-change-6828224_640.jpg

4つ目にお伝えする、車を所有するとお金がかかる理由は、定期的にオイル・エレメント交換の費用がかかることですよ。

車は正常にエンジンを動かすために、5000㎞または半年から1年ごとにオイル・エレメント交換を交互に行う必要があります。

オイル・エレメント交換はセルフでも行えますが、ほとんどの方はお店に依頼することが多いはずです。

オイル交換にかかる費用ガソリンスタンド 2,000円~

ディーラー    3,000円~

カーショップ   2,000円~

オイルエレメントおよび、オイルフィルターは使うアイテムや店舗によって交換費用が変わりますが、オイル交換費用に1,000~3,000円加算される傾向です。

「オイル交換にかかる費用がもったいないな」と、施工をしないでいると、交換費用以上に重大な修理費用が発生してしまいますので、必ず行ってくださいね。

車を所有するとお金がかかる理由⑤自動車保険の加入費用

電卓, 計算, 保険, ファイナンス, 会計, ペン, 投資, オフィス, 仕事出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2015/11/15/09/21/calculator-1044172_640.jpg

5つ目にお伝えする、車を所有するとお金がかかる理由は、自動車保険の加入費用が発生するからですよ。

どのくらいの保険料が毎月かかるのか気になる方は、以下のインズウェブでの平均的な料金をご覧くださいね。

記名被保険者の始期日年齢 車両保険なし 車両保険(一般)
18歳~20歳 169,054円/年

14,087円/月

339,442円/年

28,286/月

21歳~25歳 79,180円/年

6,598/月

147,333円/年

12,277/月

26歳~29歳 44,599円/年

3,716円/月

80,108円/年

6,675円/月

30代 30,842円/年

2,570円/月

56,153円/年

4,679円/月

40代 29,511円/年

2,459円/月

54,464円/年

4,538円/月

50代 28,036円/年

2,336円/月

54,220円/年

4,518円/月

60代 25,937円/年

2,161円/月

49,362円/年

4,113円/月

70歳以上 31,831円/年

2,652円/月

56,123円/年

4,676円/月

出典:インズウェブ

自動車保険の保険料は、契約者の年齢や対象車種、補償内容によって大きく変わります。

毎月の保険料を抑えたい方は、複数の保険を一括見積できるインズウェブがオススメですよ。

車を所有するとお金がかかる理由⑥ガソリン補給の費用

ガソリンスタンド, ガスポンプ, 給油, ディーゼル, 燃料ポンプ, 燃料出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2020/03/28/22/54/petrol-stations-4978824_640.jpg

6つ目にお伝えする、車を所有するとお金がかかる理由は、ガソリン補給の費用が都度必要になる点ですよ。

日常的に車を利用する場合、ガソリン費用が継続的にかかります。特に価格変動が激しいため、毎月の家計において大きな割合を占めることもあります。

例えば、リッター15㎞の車両で毎日10~20㎞を運転するとなると、ガソリン価格1Lあたり170円で、毎月3,400~6,800円のガソリン代がかかる計算(※)になりますよ。

(※)車両と使用条件

毎日10~20㎞運転する

リッター15㎞の車両を使用

月300~600㎞の走行距離

20~40Lのガソリンが必要になる

2024年2月時点、ガソリン価格1Lあたり170円

3,400~6,800円のガソリン代がかかる

出典:gogo.gs

ガソリン代を節約するとなると、ポイントカードを使用したり、急発進・急ブレーキを控えたりすることで、ガソリンによる支出を減らせるでしょう。

車を所有するとお金がかかる理由⑦駐車場の利用料金

駐車場, マークアップ, 道路, ブダペスト, 駐車場, 駐車場, 駐車場出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2015/04/03/20/47/parking-705873_640.jpg

最後にお伝えする、車を所有するとお金がかかる理由は、駐車場の利用料金が発生することですよ。

自宅の土地に駐車スペースがない場合、駐車場の利用は避けられません。都市部では特に高額な駐車場料金が発生し、車の維持費を大幅に上げる一因にもなるでしょう。

具体的な駐車料金は、地域によって変わるため、以下のアットパーキング調べの料金表をご覧くださいね。

北海道 8,174円 青森県 6,568円 岩手県 6,244円 宮城県 8,881円
秋田県 6,406円 山形県 5,844円 福島県 6,178円 茨城県 6,268円
栃木県 6,430円 群馬県 5,678円 埼玉県 9,550円 千葉県 1万1,910円
東京都 2万2,592円 神奈川県 1万6,872円 新潟県 6,374円 富山県 6,094円
石川県 6,713円 福井県 5,970円 山梨県 5,775円 長野県 5,713円
岐阜県 5,859円 静岡県 6,620円 愛知県 8,276円 三重県 6,298円
滋賀県 6,681円 京都府 1万1,426円 大阪府 1万2,278円 兵庫県 9,921円
奈良県 8,291円 和歌山県 7,206円 鳥取県 5,761円 島根県 6,052円
岡山県 6,668円 広島県 7,566円 山口県 5,578円 徳島県 5,451円
香川県 6,081円 愛媛県 5,994円 高知県 6,312円 福岡県 7,510円
佐賀県 5,586円 長崎県 6,778円 熊本県 5,946円 大分県 5,654円
宮崎県 5,214円 鹿児島県 6,270円 沖縄県 6,617円

出典:アットパーキング 

また、最安の月極駐車場を探している場合は、

PMCマンスリーパーキングで検索することで、相場の3割安い駐車場が見つかりますよ。ぜひ1度検索してみてくださいね。

PMCで駐車場を探してみる

車にかかる維持費を実質0円にする節約する方法

マスタング, Gt, 赤, 米国, 車, 自動, 輸送, デザイン, 交通機関出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2017/05/23/20/07/mustang-2338359_640.jpg

「車にかかる維持費が高くて所有するか悩んでいる」という方は、以下の節約方法をオススメしますよ。

車の維持費を実質0円に節約する方法

  • 自動車保険の見直し
  • 駐車場の料金を見直す
  • セルフメンテナンスをする
  • 自宅のスペースを貸し出す
  • 車両をシェアリングする
  • ソーラーカーポートを導入する
  • 定期的に専門店でメンテナンス

車の維持費用を節約する方法として、自動車保険の見直しや駐車場料金の削減、セルフメンテナンスなどがあります。また、自宅の空きスペースを貸し出したり、カーシェアリングを利用したりすることでも費用を抑えることが可能です。

上記の節約方法を全て行わずとも、車にかかる維持費を抑えられるため、ぜひ参考にしてくださいね。

以下の記事では、車にかかる維持費を節約する方法についてお伝えしていますので、合わせてご覧くださいね。

【まとめ】車はお金がかかるが節約方法で負担を軽減できる

自動車, 車のカギ, 鍵, 車, 車の壁紙, 車両, 開く, 手, 時計出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2022/11/18/20/23/automobile-7600895_640.jpg

本記事では、車はお金がかかる理由について7つ紹介するのと、維持費を節約する方法についてお伝えしてきました。

車を所有することは様々な費用がかかりますが、適切な節約法やメンテナンスを実行することで、これらの費用を最小限に抑えることができます。

また、車検や自動車税の支払いといった、事前に支払う予定がある費用は前もって覚えておけば、落ち着いてお金を準備できるでしょう。

本記事で紹介している、維持費節約方法も併せて実践して、車のある生活を充実したものにしてくださいね。

ABOUT ME
rovin
昼間は美容師店長、夜中はブロガー・Webライター・Webディレクター・サイト運営者。肩書が欲しくてたまりません。最近はコラムニストにもなりました。 ローバーミニ・クラシックミニ・旧車にまつわるブログを運営、楽しいカーライフを送るための情報を発信中。 現在、毎月50%ずつ成長するサイトと子供の育児に追われている毎日。