自動車保険の一括見積りができる「インズウェブ」。一度利用してみたいと考えていても「実際に使った人の評判が聞きたい」と考えているのではないでしょうか。
自動車保険の加入を検討している方は、どの保険会社が自分に合っているのか悩んでしまうかもしれません。
この記事では、インズウェブの5つの特徴と評判を解説しています。使い方や注意点についてもお伝えしています。
一括見積りを活用すれば、時間も手間もかからないため便利です。自動車保険料を安く抑えたいと考えている方は、ぜひ、最後まで読んで参考にしてください。
Contents
インズウェブの評判はいいの?

インズウェブは、2000年のサービス開始から延べ1,000万人の方が利用している見積りサービスで、利用者は年々増加しています。
インズウェブを初めて利用した方の2021年のアンケートでは、自動車保険料が平均36,000円節約になったと評判です。以下がインズウェブの5つの特徴や評判です。
- 20社の自動車保険の一括見積りができる
- 最短3分で見積りできる
- 無料で受けられる
- 保険料が安くなる
- キャンペーンに応募でプレゼントがもらえる
次から、それぞれの特徴を紹介し、口コミ・評判もあわせて解説していきます。
インズウェブの評判①【最大20社の比較ができる】

インズウェブの評判の1つ目は「最大20社の比較ができる」ことです。一度でも耳にしたことがある大手保険会社も含めて一括見積りができます。
また、見積りしたい保険会社が決まっている方は、各保険会社で個別に見積りを取ることも可能です。
インターネットで楽に保険会社の比較ができるため、手間も時間もかからないと評判です。
一度に数社の見積もりが見られるので、保険料や補償内容の比較がすぐに出来て、とても便利だった。また、代理店等の窓口等だと価格比較もしづらいだけでなく、なかなか断りづらく、つい契約をしてしまうが、ネット販売だとそれも無く、大変便利だと思った。(出典:インズウェブ公式HP)
『初めて依頼。4社の見積りが来ましたが、もう少し多いのではと期待してましたが意外でした。でも、こんなものかなとも思えます。(出典:インズウェブ公式HP)』
このように、一度に数社の見積りが取れるため、便利だという口コミが見られました。最大20社と比較できますが、なかには比較会社の件数が少ない場合があるようです。
インズウェブの評判②【最短3分で見積りできる】

2つ目に紹介するインズウェブの評判は「最短3分で見積ができる」ことです。インズウェブの一括見積りは、手順は簡単です。
保険証券や車検証を準備しておくと、手続きがうまく進みますよ。見積り結果は、保険会社からメールまたは郵送で届くため、自分のペースで比較できます。
自動車保険の加入は、初めて車の免許を取得してから25年以上、同じ保険会社を利用していました。以前より、テレビCMなどで自動車保険に同一の補償でも保険料に差がでるのは知っていたのですが、数社を比較するだけでも面倒で、何もせずにいました。先日、別に加入している医療保険やがん保険などの見直しをする機会があり、自動車保険も見直そうと決め、ネット上で検索。このサイトを利用してみることにしました。今現在加入している保険会社も含め、有名企業が多数登録されていたので、サイトの安心感も感じることができたので、いざ申込み。車輌の基本情報等、入力に10分ほどかかってしまいましたが、その後の回答は5分とかからないスピーディーなものでした。保証内容も変わらず年間で35,000円ほど安く査定してもらった会社に乗り換えることにしました。自身で行うことを考えると煩雑さがかなり軽減され、かつ保険料安くなり、とても満足しています。(出典:みん評)
最短で見積りができることについての悪い口コミは見られなかったため、満足度が高いようです。
インターネットを使い慣れていない方にとっては、多少時間がかかる場合があります。しかし、1社の自動車保険の見積りを出すだけでも最低5分はかかるでしょう。
インズウェブを利用すれば、同じ5分で複数社の見積りをまとめて出せるため、大幅に時間短縮できますよ。
インズウェブの評判③【一括見積りが無料で受けられる】

3つ目に紹介するインズウェブの評判は「一括見積りが無料で受けられる」ことです。20件もの保険会社の比較ができるため、手間をかけずに保険の見積りができます。
自動車保険の担当者と会って見積りを取れば、行き帰りの費用や喫茶店に寄るなどの小さな費用がかかります。複数の保険会社と話すなら、その分費用がかかるかもしれません。
現在、対面型の任意保険に加入しているならインズウェブで簡単に無料見積りできるので現在の対面型の自動車任意保険と比較してみれば、すぐにわかりますが通販型の方が対面型よりも、約2割ぐらい安くなることが多いです。任意保険自動車.com(出典:Twitter)
無料で見積りが受けられることに対する、直接的な口コミはみられません。しかし、自動車保険の比較は、保険料を安くできる可能性が高いため、一度試してみると良いですよ。
インズウェブの評判④【保険料が安くなる】

4つ目に紹介する、インズウェブの評判は「保険料が安くなる」ことです。インズウェブの一括見積を利用して、安くなった保険料の平均額は約36,000円です。
これまで契約していたところが一番安いと思ってましたが他にもあることがわかり助かりました。 毎年そのときの条件に合わせて検討しなければならないと感じました。(出典:インズウェブ公式HP)
#自動車保険 一括見積してみました。#インズウェブ sbiグループの運営のようです。 sbi アクサ 三井 おとなの保険 詳細条件も入力しての一括見積ですが詳細条件が反映がマチマチで分かりません。これでは意味がないです。sbiがダントツで安い見積がでますし‥微妙ですね💧(出典:Twitter)
このように、保険料が安くなる条件に疑問を持つ方もいるかもしれません。また、保険料は、車種や年式など条件に左右されます。
しかし、年間約2万円~5万円安くなったという声もみられるため、一度見積りをしてみても良いかもしれませんね。
インズウェブの評判⑤【キャンペーン応募でプレゼントがもらえる】

5つ目に紹介する、インズウェブの評判は「キャンペーン応募でプレゼントがもらえる」ことです。
インズウェブでは、一括見積りを申し込むとプレゼントがもらえるキャンペーンがあります。商品は時期によって変わるため、利用前に確認が必要です。
保険のインズウェブで自動車保険の見積もりしてもらったケンタッキーのギフト+レモネードソーダLサイズ お支払いは100円✨ 自動車保険の見直しは毎年やるべき!!😆 ponta.jp/c/campaign/ins…(出典:Twitter)
『#自動車保険の見積 #インズウェブ #価格ドットコムの電子クーポンがずうっと待っても来ないんだよな 権利受け取りの消滅とか色々言っておるが、誠意のない態度はそのサービスを終了させるだけだよな 年々もらえるものがしょぼくなっていたし 旨味ないんだろうね。(出典:Twitter)』
このように、キャンペーンの商品を受け取れた方と受け取れなかった方がいるようです。しかし、人気のあるキャンペーンで商品を受け取れた方は、毎年見直ししたいみたいですね。
また、一括見積りサービス利用後、6カ月以内に友達を紹介するとAmazonギフト券がもらえるチャンスもありますよ。応募条件をチェックしてから申し込みしてくださいね。
次の項目から、インズウェブの利用方法を紹介していきますね。
インズウェブの利用方法

インズウェブの利用は、以下の3ステップで見積りが完了します。
- 見積条件を入力
- 保険会社とマッチング
- 見積依頼の送信
見積り条件を入力する前には、以下のものを準備しておくとスムーズに手続きできますよ。
- 運転免許証
- 保険証券
- 車検証(車検証がない方は車の情報が分かるもの「売買契約書」などを用意)
- 更新はがき(乗り換えの方)
画面の指示に従って、運転者の情報や希望補償内容を入力すれば、一括見積り完了です。
あとは、自宅に届くメールや書類でじっくり比較し、保険会社へ申し込みしてくださいね。
インズウェブを利用するときの注意点

インズウェブで一括見積りをする際は、2つの注意点があります。
- メルマガ配信について
- キャンペーン申し込みについて
インズウェブの見積りサービスでは、見積りやキャンペーンの申し込みに細かい条件があるため、よく読んで申し込みしてくださいね。
メルマガ配信について
一括見積りで登録したメールアドレスに、メルマガが配信されます。インズウェブは「メルマガ配信の量が多い」という噂を耳にした方もいるかもしれません。
メルマガの配信は、自動車保険に関するものをはじめ、さまざまな内容のものが送られます。人によっては配信ペースが多いようです。メルマガが必要ではない方は、公式サイトから解約できますよ。
キャンペーン申し込みについて
インズウェブの一括見積りを利用すると、プレゼントがもらえるキャンペーンが人気です。
しかし、ときには「プレゼントが届かない」という不満の声がみられます。
キャンペーンの応募には専門バナーから見積りサービスを受けるなど、条件があります。対象者から外れるとプレゼントがもらえなくなるため、確認が必要です。
また、電子ギフトを受け取るときは、パソコンから印刷したものは利用できません。必ずスマホで受け取るようにしてくださいね。
インズウェブはこんな方にオススメ!

インズウェブは以下のような方にオススメです。
- 初めて自動車保険に入るので、どこを選んでいいか分からない方
- 年間の保険料が高いと感じている方
- 保険の見直しをしようと考えている方
インズウェブは、最大20社の保険会社と一括見積りができるサービスです。CMで目にする保険会社も参加しているため、安心して利用できますよ。
安くなった保険料の平均額は、約36,000円です。浮いた保険料を車検やガソリン代などに充てられるため、車にかかる維持費の節約になるでしょう。
保険の見直しをしようと考えている方は、ぜひ一度見積りサービスを利用してみてくださいね。
また、「インズウェブについてもっと詳しく知りたいな」という方は、以下の記事をご覧くださいね。
【まとめ】インズウェブの口コミを見て、利用を検討しよう

この記事では、インズウェブの5つの特徴と評判を紹介しました。インズウェブは、複数の保険会社と比較できることや自動車保険料が安くなったことに良い口コミが集まっています。
大手有名保険会社を含めた比較を、無料で簡単にできます。また、見積り結果がメールで届くため、すぐに結果を知ることも可能です。
初めて自動車保険に加入したいと考える方にインズウェブがオススメです。多くの保険会社から自分に合ったプランをすぐに探せるでしょう。
詳しいインズウェブのサービス内容は、以下の記事に記載しています。この記事の口コミや下記の記事を参考にして、インズウェブのサービス利用を検討してくださいね。
