ローバーミニ・クラシックミニ PR

【雨天時】ローバーミニのフロントガラスの曇り対策7つ紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

あなたは「ローバーミニの梅雨時期は、窓が見えづらくて不安」「フロントガラスの曇り対策があったら知りたいな」と思っているのではないでしょうか。

ローバーミニは現代車よりも湿度の影響を受けやすいため、雨が降ってくるとすぐにフロントガラスが曇ってしまい、運転が怖いかもしれませんね。

本記事では、雨天時や梅雨時期にオススメな、ローバーミニのフロントガラスの曇り対策7選についてお伝えしていきますね。

この記事を読めば、急な雨でも快適にローバーミニを運転できるコツが分かるでしょう。以下の7つを参考にしてくださいね。

  • 窓を開けて換気
  • デフロスターをつける
  • エアコンをつける
  • 少ない人数で乗る
  • 乾燥剤を車内に置く
  • フロントガラスの油膜を取る
  • 曇り止めスプレーをつけておく

ローバーミニのフロントガラス曇り対策①【窓を開けて換気】

フロントガラス, 雨, ガラス, 水面, 雨滴, 雨が降っている, ガラス窓出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2020/07/03/14/43/windshield-5366584__340.jpg

まず始めにお伝えする、ローバーミニのフロントガラス曇り対策は、「窓を開けて換気する」ことですよ。

ローバーミニの車内は現代車よりもコンパクトになっているため、雨が降るとすぐさま曇ってしまうでしょう。

入ってきた湿度を逃がすために、まず空気の通り道を作ることで、そのあとの曇り対策の効き目が高くなりますよ。

ただし、窓は開けすぎて雨が入ってこないように、約5㎝程度だけ下げるようにしてくださいね。

ローバーミニのフロントガラス曇り対策②【デフロスターをつける】

ワイパー, 風シールド, 自動, 自動車, フロントガラス, 黒, ガラス出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2017/10/20/06/52/wiper-2870283__340.jpg

窓を開けた後に行なう、ローバーミニのフロントガラス曇り対策は、「デフロスターをつける」ことですよ。

ローバーミニは、フロントガラスの曇り取りができるデフロスターがありますよ。

使うときは、窓は開けたままにしておいた方が、より早くフロントガラスの曇りが取れるでしょう。

ただしローバーミニの構造上、デフロスターでは十分にフロントガラスの曇りが取れないため、この後に紹介する、対策を併せて行なってくださいね。

ローバーミニのフロントガラス曇り対策③【エアコンをつける】

車, ステアリング ホイール, 運転, ダッシュボード, フロントガラス出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2015/09/06/01/01/car-926826__340.jpg

3つ目に紹介する、ローバーミニのフロントガラス曇り対策は、「エアコンをつける」ことですよ。

デフロスターでフロントガラスの曇りを取りつつ、エアコンで車内の空気を循環させることで、効率よく車外へ湿度を逃がすことができるのです。

また、フロントガラスが曇る原因としては、外気温よりも車内気温のほうが低い場合に、湿度が高くなってしまいます。

冷房を付けたとたんに曇る場合がありますので、その際にデフロスターを点けて、窓を開けて換気してくださいね。

ローバーミニのフロントガラス曇り対策④【少ない人数で乗る】

自動車, ベンツ, 車, ダッシュボード, デザイン, メルセデス ベンツ出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2017/03/27/12/09/automobile-2178289__340.jpg

4つ目に紹介する、ローバーミニのフロントガラス曇り対策は、「なるべく少ない人数で乗る」ことですよ。

実は、人の肌や息からも水分は出ているため、ローバーミニに乗車する人数はなるべく少なくすることで、フロントガラス曇り対策になるんです。

分かりやすいイメージだと、「東京都心部の満員電車」で、雨の日は必ず曇っていることでしょう。

車内が狭いローバーミニで考えると、曇りの原因になっていることが想像しやすいですよね。乗車人数の面も考えてみると、対策になるかもしれません。

ローバーミニのフロントガラス曇り対策⑤【乾燥剤を車内に置く】

5つ目に紹介する、ローバーミニのフロントガラス曇り対策は、「乾燥剤を車内に置くこと」ですよ。

ローバーミニのフロントガラス曇り対策を根本的に行なうなら、湿気を吸収する乾燥剤を置くことをオススメしますよ。

オススメな乾燥剤の種類は「塩化カルシウム」であり、シリカゲルと同様の効果を持ちつつ安全性が高いですよ。

ローバーミニの車内はなるべく、湿度が低い方がインテリアの傷みを抑えることにもつながるため、曇りにくい車体にも使ってみましょう。

ローバーミニのフロントガラス曇り対策⑥【油膜を取る】

6つ目に紹介する、ローバーミニのフロントガラス曇り対策は、「油膜を取って、常にキレイにしておく」ですよ。

ローバーミニのフロントガラスに汚れや油膜が残っていると、ぼんやりとした曇りにつながってしまいますよ。

フロントガラスが曇るのは、湿度だけでなく、表面に残った油膜が乱反射してしまい、視界不良になってしまうことも考えられます。

「対向車のライトが極端にまぶしい」「雨の日のフロントガラスから外の状況が分からない」といった場合は、油膜を取ってキレイにしておきましょう。

ローバーミニのフロントガラス曇り対策⑦【油膜を取った後にコーティングする】

最後にお伝えする、ローバーミニのフロントガラス曇り対策は、「油膜を取った後にコーティングしておく」ことですよ。

フロントガラスの油膜を取った後に、より曇りにくくさせるために、コーティングをしておくことが大事ですよ。

コーティングをすると、これから油膜が付くことを防いで、フロントガラスの曇り対策になりますよ。

油膜を取って、フロントガラスをキレイにしたら、併せてコーティングをしておけば、より一層曇り対策になりますので、実践しましょう。

対策を行なっても曇る場合は、「雨漏り」の可能性がある

水, バケツ, 自然, 年, 古いバケツ, 取り持つ, 孤立しました, 中古出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2018/05/21/16/08/water-3418649__340.jpg

ここまでのローバーミニのフロントガラス曇り対策7つを行なっても、改善されないときは、「雨漏り」が原因かもしれません。

ローバーミニ車内の湿度を減らしても、雨漏りで水が溜まっていると、フロントガラスが曇りやすくなってしまいます。

もしも「自分のローバーミニが雨漏りしているかわからないな」と気になったら、以下の3つをチェックしておきましょう。

  • カーペットの下が湿ったり、水が溜まっていたりする
  • ドアのゴムパッキンの内側の塗装がサビている
  • 窓の周りについているゴムパッキンがひび割れている

雨漏りしていたら、侵入先を見つけてコーキング剤を使うか、専門店に依頼して、処置してもらいましょう。

晴れでも助手席側が曇る場合は、「ヒーターコア」が故障しているかもしれない

ラジエーター, ひれ, 金属, 空気, 熱, 工業用, 冷却, ヒータ出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2017/08/21/13/45/radiator-2665428__340.jpg

雨漏りのほかに、晴れの日で助手席が曇るときは、「ヒーターコア」が故障しているのかもしれません。

ヒーターコアは、ローバーミニ車内の暖房機能のことです。

ヒーターコアは経年変化によって、車内へクーラント液が漏れてしまうことがあります。

クーラント液が車内に漏れてしまうと、雨が降っていないときでも、フロントガラスが曇るんですよ。

「自分のローバーミニはヒーターコアが壊れているかもしれない」というときは、暖房機能の修理が得意なキャメルオートに依頼してみてくださいね。

【まとめ】JAF会員になって、雨・雪のときのトラブルに備えておこう

大人, ぼかし, ボケ, 市, 夜, ライト, 男, 屋外, 人, 雨, 反射出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2016/11/29/05/55/adult-1867665__340.

今回は、ローバーミニのフロントガラスの曇り対策7つや、曇る原因について解説してきました。

ローバーミニは雨や雪が降った時の視界確保が重要ですが、そのほかにも、トラブルが起きた時の備えも大事なんですよ。

トラブルが起きたときに対応してくれるJAFは、迅速にロードサービスを手配してくれるため、加入をオススメしますよ。

また、会員特典を利用することで、年会費・入会費の6,000円は、すぐに回収できるため、会員になっておくことが断然お得でしょう。以下の記事をご覧くださいね。

ABOUT ME
rovin
昼間は美容師店長、夜中はブロガー・Webライター・Webディレクター・サイト運営者。肩書が欲しくてたまりません。最近はコラムニストにもなりました。 ローバーミニ・クラシックミニ・旧車にまつわるブログを運営、楽しいカーライフを送るための情報を発信中。 現在、毎月50%ずつ成長するサイトと子供の育児に追われている毎日。