JAF PR

JAF会員の申し込み方法や、支払いについて詳しく解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

あなたは、「JAF会員に申し込みをしてみたいな」「どこで手続きすればいいのかな」と思っているのではないでしょうか。

JAFはロードサービスや会員優待サービスが特徴的であり、加入している会員数が多くなってきています。

本記事では、JAF会員の申し込み方法や、サービスを上手に使うコツについてお伝えしていきます。

この記事を読めば、JAF会員に申し込み後の流れや、日常生活を便利にするサービスの使い方が分かるでしょう。ぜひ最後まで読み進めてくださいね。

JAFは会員ごとに申し込み方法が異なる

ラップトップ, りんご, キーボード, テクノロジー, マック, 申し込み出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2017/08/06/06/18/laptop-2589420__340.jpg

JAFに加入したい方は、会員ごとに申し込み方法が異なることを知っておきましょう。

  • 個人会員
  • 家族会員
  • 法人会員

3つの会員は、年会費と入会金の支払いが確認できた時点で、仮会員証の発行と同時に入会が完了します。

特に、JAF個人会員に加入する方が多いかもしれませんので、確認してみてくださいね。

JAF会員ごとの申し込み方法①「個人」

ペン, オフィス, 機関, 形, 官僚, 筆記具, ボールペン, 申し込み出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2017/06/13/12/28/pen-2398693__340.jpg

1つ目に紹介するのは、JAF個人会員の申し込み方法についてです。

JAF個人会員に入会する場合は、2つの申し込み方法があるんですよ。

  • インターネットで入会
  • JAF支部窓口で入会

インターネットで入会

インターネットで入会する場合は、JAF公式サイトにて、クレジットカード電子マネーで決済することで完了します。

JAF会員の申し込みで使える、決済方法は後ほど詳しくお伝えしていきますね。

JAF会員の申しこみをしてみる

JAF支部窓口で入会

JAF個人会員はインターネット申し込みのほかに、全国各地で運営している「JAF支部窓口」「自動車販売店」「JAF取扱店」で申し込みが可能です。

しかし、窓口に出向くよりは、ネット上で申し込みが完結するインターネット申し込みをオススメしますよ。

JAF会員の申しこみをしてみる

JAF会員ごとの申し込み方法②「家族」

マックブック, ラップトップ, 計算されました, りんご, コンピューター出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2015/02/05/08/06/macbook-624707__340.jpg

2つ目に紹介するのは、JAF家族会員の申し込み方法についてですよ。家族会員は個人会員と同様にJAF公式サイトで申し込みする必要がありますよ。

JAF公式サイトでは、親会員である「個人会員」の番号を入力する必要があるため、事前に控えておくと良いでしょう。

家族会員は、同居していて生計を一にしている家族がJAF個人会員でないと、入会ができません。

家族会員を単独で入会することはできないので、家族で個人会員がいない場合は、まず個人会員に入会してくださいね。

JAF会員の申しこみをしてみる

また、JAF家族会員が利用できる特典が知りたい方は、以下の記事を併せてご覧くださいね。

【年間2000円!】JAF家族会員が利用できるサービス

JAF会員ごとの申し込み方法③「法人」

アプリケーションの手紙, アプリケーション, オンライン適用されます, 署名出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2018/09/18/07/09/letter-of-application-3685417__340.jpg

3つ目に紹介するのは、JAF法人会員の申し込み方法についてです。

JAF法人会員は、資料請求フォーム総合案内サービスセンター(0570-00-2811)から申し込みが可能ですよ。

他の会員とは異なり、年会費と入会金は「郵便局での支払いのみ」になっていますので、注意しましょう。

JAF法人会員に加入するうえでの会費について知りたい方は、後ほど、参考記事についてお伝えしていきますね。

JAF会費の支払い方法

コイン, 紙幣, お金, 通貨, ファイナンス, 現金, 仕事, 経済, 銀行出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2016/10/09/19/19/coins-1726618__340.jpg

JAF会員に申し込みをするうえで、「会費の支払い方法」を併せて知っておきましょう。

JAF会員に申し込み時に利用できる支払い方法
  支払い方法
個人会員 クレジットカード d払い(※1) 窓口
家族会員 クレジットカード d払い(※1)  
法人会員 郵便局での支払いのみ

(※1)初回申し込み時にのみ、支払いが可能です。会員継続する際の支払いでは利用できません。

JAF会員に加入する際は、クレジットカード電子マネーを利用すれば、期間限定キャンペーンも活用できますよ。

窓口に足を運ぶ必要もなく、家でゆっくりしているときでも申し込みができるので、オススメですよ。

「年会費と入会金の詳しい内訳が知りたいな」という方は、以下の記事を併せてご覧くださいね。節約できる裏技もご紹介しています。

【節約テク5選】JAFの年会費・入会金の費用を詳しく紹介

JAFに申し込み後、仮会員証が利用可能

仕事, スマートフォン, 手, テクノロジー, 投資, ホールディング出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2022/07/06/03/41/business-7304257__340.jpg

JAF会員に申し込みをすると、会員カードが届くまでの間、「仮会員証」を利用できますよ。

JAFの仮会員証は、申し込みした後にメールで送付され、ダウンロードすることで使用可能になりますよ。

また、JAF会員の申し込みする際の決済方法によって、メールの届くタイミングが異なりますよ。以下の日にちを参考にしてくださいね。

  • クレジットカード決済 申し込みした日の翌日0時以降
  • d払い(ドコモ)決済 申し込みした日の2~3日以降

JAFに入会するなら、「デジタル会員証」を取っておこう

クレジット カード, 支払い, クレジット, カード, お金, 仕事, 買い物出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2016/10/10/22/37/credit-card-1730085__340.jpg

JAFに入会したい方は、スマホで管理できる「デジタル会員証」をダウンロードしておくことをオススメしますよ。

JAFデジタル会員証では以下の7つの機能を使えるようになります。

  • ロードサービスカーの現在地を確認できる
  • GPSで救援場所を特定してくれる
  • 救援要請後に気になることをチャットで質問できる
  • 事前に車両情報を入力しておける
  • 近くのJAF会員優待施設を検索できる
  • アプリ限定クーポンで割引できる
  • スマホで会員証提示ができる

特に大きな機能としては、スマホが会員証の代わりになることですよ。

会員カードを持っていなくても、アプリで会員証を提示できるので、お財布のカードを一枚減らせるでしょう。

JAFデジタル会員証のアプリは、以下のリンクからダウンロードしてみてくださいね。

JAF会員を継続して、「プレミアム優待」を利用しよう

寝室, ホテルのお部屋, ベッド, ベッドシーツ, 寝具, 枕, インテリア出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2016/03/28/09/34/bedroom-1285156__340.jpg

JAF会員は、継続して更新し続けていると、「プレミアム優待特典」が利用可能になりますよ。

プレミアム優待特典は、10年以上継続してJAF会員になることが条件であり、年数に応じて特典内容が異なりますよ。

また、プレミアム優待特典のほかにも、継続会員の特典が付きますよ。以下の具体例を参考にしてくださいね。

  • グランドニッコー東京台場「The Grill on 30th」ランチディナー平日20%割引、土日祝10%割引
  • タカノフルーツパーラー新宿本店 フルーツティアラ(カットフルーツ食べ放題+アフタヌーンティーセット)にJAF特別メニューを追加

【まとめ】JAFに申し込みをして、会員サービスを利用しよう

受付係, 電話の呼び出し, ホテル, 受信, 女性, 男, 仕事, 注意出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2021/02/03/00/10/receptionists-5975962__340.jpg

今回は、JAF会員に申し込みする方法や、便利なサービスの使い方について詳しくお伝えしてきました。

JAFは会員優待サービスを利用すれば、会員にかかる費用以上に、割引利用できる施設があるんですよ。

あえて言ってしまえば、会員になった方が非会員よりもお得になる可能性があるんですよ。

「さっそく、JAF会員に申し込みしたいな」という方は、以下のリンクから手続きを進めてみてくださいね。

JAF会員の申しこみをしてみる

ABOUT ME
rovin
昼間は美容師店長、夜中はブロガー・Webライター・Webディレクター・サイト運営者。肩書が欲しくてたまりません。最近はコラムニストにもなりました。 ローバーミニ・クラシックミニ・旧車にまつわるブログを運営、楽しいカーライフを送るための情報を発信中。 現在、毎月50%ずつ成長するサイトと子供の育児に追われている毎日。