あなたは「旧車が店内にあるオススメな喫茶店はないかな」「珍しいクラシックカーを見ながらコーヒーが飲めるカフェが知りたい」と思っているのではないでしょうか。
旧車好きからすると、カフェでゆったりしながら、クラシックカーを眺められるスポットがあるなら行ってみたいですよね。
そこで本記事では、旧車好きにオススメなクラシックカーがお店においてあるカフェを7つ紹介していきます。
この記事を読めば、珍しい旧車を眺めながらコーヒーやランチが楽しめるカフェが分かり、旅先の1つの楽しみになるはずです。ぜひご覧くださいね。
Contents
- 1 旧車好きにオススメしたい!「クラシックカーがあるカフェ」
- 2 旧車好きにオススメなクラシックカーカフェ①【日出クラシックパーク】
- 3 旧車好きにオススメなクラシックカーカフェ②【車交場CArFE】
- 4 旧車好きにオススメなクラシックカーカフェ③【那須クラシックカー博物館】
- 5 旧車好きにオススメなクラシックカーカフェ④【リバイバルカフェ】
- 6 旧車好きにオススメなクラシックカーカフェ⑤【ロッキーカフェ】
- 7 旧車好きにオススメなクラシックカーカフェ⑥【タイムリバースカフェ】
- 8 旧車好きにオススメなクラシックカーカフェ⑦【喫茶ハードトップ】
- 9 旅行にオススメ!全国のクラシックカー博物館も行ってみよう
- 10 JAF会員になって、旅先のもしものトラブルに備えよう
- 11 【まとめ】あなたにぴったりなクラシックカーを見つけてみよう
旧車好きにオススメしたい!「クラシックカーがあるカフェ」

全国各地にあるカフェの中には、クラシックカーがお店の中に展示している喫茶店があるんですよ。
以下が、各地にある、クラシックカーがあるカフェ7つですよ。
- 日出クラシックパーク
- 車交場(しゃこうば)CArFE(カフェ)
- 那須クラシックカー博物館
- リバイバルカフェ
- Rocky Cafe(ロッキーカフェ)
- Time Reverse Cafe(タイムリバースカフェ)
- 喫茶ハードトップ
オーナー垂涎のぴかぴかな1台や、たくさんの旧車に囲まれながら、ランチができるスポットも中にはあります。
「クラシックミニとか古い英国車がみたいな」という方は、今回紹介する、クラシックカーカフェのなかにオススメなお店が見つかるでしょう。
旧車好きにオススメなクラシックカーカフェ①【日出クラシックパーク】

まず始めにお伝えする、旧車好きにオススメなクラシックカーカフェは、北海道夕張郡にある「日出クラシックパーク」ですよ。
日出クラシックパークは、廃校になった校舎のなかで、約70台のクラシックカーを眺めながらランチやコーヒーが楽しめますよ。
主に1950~1990年代の旧車が並べられており、魅力的な「クラシックミニ」なども展示されています。
「眺めながらゆったりランチをしたいな」という方は、併設しているカフェ麗燈露(レトロ)でランチすると、入場料無料になりお得になるでしょう。
- 住所:〒065-0023 北海道夕張郡栗山町日出230−1
- 電話番号:0120-75-2887
- 営業時間:10:00~17:00
- 定休日:5~10月末の土・日のみ営業(冬季休業)
- 入場料金:500円(カフェで飲食したら無料)
- 公式サイト:なし
旧車好きにオススメなクラシックカーカフェ②【車交場CArFE】

続いてお伝えする、旧車好きにオススメなクラシックカーカフェは、山形県尾花沢市にある「車交場(しゃこうば)CArFE(カフェ)」ですよ。
車交場カフェでは、トヨタセンチュリーや78年式ロールスロイスなど、約20台のクラシックカーが展示されていますよ。
「クラシカルなセダン系が好きだな」という方は、比較的ロイヤルサルーンのクラシックカーが多く置いている車交場カフェがオススメかもしれませんよ。
また、旧車好きな方が来るため、珍しい車同士でクラシックカーの話ができるでしょう。
- 住所:〒999-4221 山形県尾花沢市尾花沢2297−2
- 電話番号:
- 営業時間:
- 定休日:第2、4土日のみ営業
- 公式サイト:なし
旧車好きにオススメなクラシックカーカフェ③【那須クラシックカー博物館】

3つ目に紹介する、旧車好きにオススメなクラシックカーカフェは、栃木県にある「那須クラシックカー博物館」ですよ。
那須クラシックカー博物館では、併設されているカフェで、ティータイムを楽しめます。
那須クラシックカー博物館に来館したら、歴史的な旧車「1901年式Dedionbouton」は必見ですよ。
「旧車を見て回ったら疲れちゃったな」というときでも、おいしいコーヒーを飲んで休憩できる那須クラシックカー博物館に行ってみてはいかがでしょうか。
- 住所:〒325-0304 栃木県那須郡那須町高久甲5705
- 営業時間:4~9月は9:00~18:00、10~3月は9:00~17:00
- 定休日:年中無休
- 電話番号:0287-62-6662
- 入場料金:大人1,000円、小中高生600円
- 公式サイト:那須クラシックカー博物館
旧車好きにオススメなクラシックカーカフェ④【リバイバルカフェ】

4つ目に紹介する、旧車好きにオススメなクラシックカーカフェは、「リバイバルカフェ」ですよ。
リバイバルカフェでは、英国車「74年式MG-B」「59年式オースチンヒーレースプライト」が店先に展示されていますよ。
店内にもクラシックカーのグッズが並べられており、英国の雰囲気を味わえるでしょう。
また、リバイバルカフェに展示されているクラシックカーは、応相談で販売していますので、気になる方は店主に聞いてみてくださいね。
- 住所:〒238-0114 神奈川県三浦市初声町和田2650-3
- 電話番号:046-845-6224
- 営業時間:平日11:00~18:00、土日祝10:00~18:30
- 定休日:毎週 木・金曜日
- 公式サイト:リバイバルカフェ
旧車好きにオススメなクラシックカーカフェ⑤【ロッキーカフェ】

5つ目に紹介する、旧車好きにオススメなクラシックカーカフェは、愛知県岡崎市にある「Rocky Cafe(ロッキーカフェ)」ですよ。
ロッキーカフェは、クラシックカー専門店「ロッキーオート」の店舗内にあるカフェです。
ロッキーカフェは併設されているため、展示されている「トヨタ2000GT」「ハコスカGTR」などのクラシックカーを眺めることができるでしょう。
「国産のクラシックカーが見てみたいな」という方は、ロッキーカフェでコーヒーを飲みながら車が眺めてみてくださいね。
- 住所:〒444-3335 愛知県岡崎市茅原沢町上平40-5
- 電話番号:0564-77-5257
- 営業時間:11:00~ 18:00
- 定休日:月・火曜日
- 公式サイト:Rocky Cafe(ロッキーカフェ)
旧車好きにオススメなクラシックカーカフェ⑥【タイムリバースカフェ】

6つ目に紹介する、旧車好きにオススメなクラシックカーカフェは、熊本県阿蘇郡にある「Time Reverse Cafe(タイムリバースカフェ)」ですよ。
タイムリバースカフェの店内には、オーナーの愛車「スカイラインGTX」が展示されていますよ。
県外から多くの旧車好きの方が集まっており、もしかしたら、たくさんのクラシックカーが集結しているときに出会えるかもしれません。
「旅先の休憩できるスポットがないかな」という方は、ぜひタイムリバースカフェに行ってみてくださいね。
- 住所:〒869-1503 熊本県阿蘇郡南阿蘇村吉田1816−7
- 電話番号:080-3907-3532
- 営業時間:11:00~18:00
- 定休日:不定休
- 公式サイト:なし
旧車好きにオススメなクラシックカーカフェ⑦【喫茶ハードトップ】

最後にお伝えする、旧車好きにオススメなクラシックカーカフェは、宮崎県高岡町にある「喫茶ハードトップ」ですよ。
喫茶ハードトップは、アメリカのクラシックカーである「79年式ポンティアックファイヤーバードトランザム」がカスタムされて展示していますよ。
また、日本に1台しかない「インターナショナル」があり、旧車に詳しい方でも知らないくらいレアな車両が見られるでしょう。
「アメ車がとにかく好き!」という方は、喫茶ハードトップの店主とクラシックカーについて、楽しい話ができるかもしれませんよ。
- 住所:〒880-2211 宮崎県高岡町花見1808-2
- 電話番号:0985-82-0289
- 営業時間:11:00~20:00
- 定休日:水曜日
- 公式サイト:なし
旅行にオススメ!全国のクラシックカー博物館も行ってみよう

クラシックカーが展示されているカフェに行きたい方は、全国にあるクラシックカー博物館も必見ですよ。
以下の7つが、クラシックカーを展示しているオススメな博物館ですよ。
- TSUKAHARA MUSEUM(ツカハラミュージアム)
- OLDCAR CENTER KUDAN(オールドカーセンタークダン)
- 那須クラシックカー博物館
- 日本自動車博物館
- GLION MUSEUM(ジーライオン ミュージアム)
- 世界クラシックカー博物館
- 四国自動車博物館
ちなみに、今回紹介した「那須クラシックカー博物館」も約50台以上の旧車を所蔵している、オススメな博物館です。
「もっと多くのクラシックカーが見たい」「知らない車をもっと知りたい」という方は、以下の記事を参考にして、旧車の知識を深めてみてくださいね。
JAF会員になって、旅先のもしものトラブルに備えよう

「さっそく、クラシックカーを展示しているカフェに行きたいな」という方は、トラブルに対応してくれるJAF会員に加入することをオススメしますよ。
JAF会員になっておけば、「ロードサービスがほとんど無料」「全国の商業施設で割引利用が可能」になりますよ。
特に、全国各地に旅行するときに、旅先の施設で割引利用すれば、会員にかかる費用をすぐに回収できるでしょう。
JAF会員についてより詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧くださいね。
【まとめ】あなたにぴったりなクラシックカーを見つけてみよう

本記事では、旧車好きにオススメなクラシックカーを展示しているカフェを7つ紹介してきました。
クラシックカーは、日本に輸入されてないものもあり、まだあなたが見たことがない車両もありますよ。
クラシックカーを展示されているのは、カフェだけでなく博物館もありますので、全国各地を回ってみてはいかがでしょうか。
もしかしたら、あなたの生活を豊かにするような素敵な1台に会えるかもしれませんよ。