車両盗難 PR

【窃盗被害時】車の盗難届の出し方を5つの手順で紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

あなたは「車の盗難届の出し方を知りたい」「警察への申請方法を知っておきたい」と思っているのではないでしょうか。

車が窃盗被害に遭ったら、警察へ盗難届を出しておくことで、愛車を取り戻せる確率が上がるかもしれません。

本記事では、車の盗難届の出し方や、車両窃盗の被害に遭わない対策についてお伝えしていますよ。

この記事を読めば、車両盗難の対策が分かったり、被害に遭ったときに行うことが分かるでしょう。ぜひ参考にしてくださいね。

車の盗難届の出し方は5つの手順

車, シトロエンC4シャボテン, 自動車ショーザグレブ2018年, 現代の技術出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2018/04/17/19/39/car-3328469__340.jpg

「車の盗難届の出し方が分からない」という方は、以下の5つの手順を参考にしてくださいね。

「5ステップ」車の盗難届の出し方

  • 交番や警察署に行く
  • 必要書類を提出する
  • 被害届を記入する
  • 場所や日時を聴取してもらう
  • 受理番号をもらう

盗難届は詳しい状況を伝えたり、必要書類を準備しておくと、警察側でスムーズに受理してくれるでしょう。

海外で人気な日本車や、製造から25年経過している車両は窃盗被害に遭いやすく、船で密輸されるケースが少なくありません。

迅速に盗難届を受理してもらうためにも、必要書類や記入事項は、事前に覚えておくと良いでしょう。

次の項目から、車の盗難届の出し方について1つ1つお伝えしていきますね。

車の盗難届の出し方①交番や警察署に行く

警察, ボルチモア, 警察官, 法, 犯罪的, 犯罪, 警察の仕事, 警官, 車出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2013/12/07/04/49/police-224426__340.jpg

まずはじめにお伝えする、車の盗難届の出し方は、「最寄りの交番や警察署に行く」ことですよ。

盗難届(被害届)は、警察署に行かなければ、出せません。

「車を盗まれたかもしれない」というときは、すぐに最寄りの交番や警察署に行きましょう。

外国人の窃盗集団によるものだと、国外へ輸送されてしまい、取り戻すことは難しくなってしまいます。

あなたの愛車を取り戻す確率を上げるためにも、すぐに盗難届を出しに行きましょう。

車の盗難届の出し方②必要書類を提出する

コレクター, 書類, オフィス, フォルダ, 作業, 記録, 申請書, メモ帳出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2019/01/13/13/25/collector-3930337__340.jpg

続いてお伝えする、車の盗難届の出し方は、「必要書類を提出する」ことですよ。

警察へ盗難届を提出するときは、以下の必要物を持参しましょう。

被害届を提出するのに必要なもの

  • 身分証(運転免許証など)
  • 印鑑
  • 証拠(ドライブレコーダーや定点カメラの動画、GPSなど)

盗難届は受理されるまで、数日時間がかかる場合がありますよ。

逆に、盗難届が即日受理されるのは、すべての提出物が揃っているときです。

車の盗難届の出し方③被害届を記入する

節約, 不動産, 住宅ローン債, 住宅ローン契約, 財務書類, 投資, 保存する出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2014/09/10/12/39/savings-440782__340.jpg

3つ目にお伝えする、車の盗難届の出し方は、「被害届を記入する」ことですよ。

盗難届に必要な提出物を提出したら、以下の7つの項目を記入して、警察へ被害状況を伝える必要があります。

盗難届(被害届)に記入する7つの項目

  • 自動車登録番号
  • 自動車車体番号
  • 車両の色、年式、特徴
  • 所有者及び使用者の氏名
  • 盗難届者の氏名
  • 盗難に遭った年月日時、場所、状況
  • 車内にあった貴重品、貴金属、現金

「スムーズに記入したい」という方も多いでしょう。以下の2つの書類をコピーしておくことをオススメしますよ。

被害届の記入のためにコピーしておくと良いもの

  • 車検証
  • 保険証書

車の盗難届の出し方④場所や日時を聴取してもらう

男, 書きます, 予定, デスク, ノート, ペン, 書き込み, メモを取る出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2015/01/08/18/26/man-593333__340.jpg

4つ目にお伝えする、車の盗難届の出し方は、「場所や日時を聴取してもらう」ことですよ。

警察に提出物と被害状況を記入したら、次に聴取を取ってもらいましょう。

被害状況を詳しくわかりやすく伝えるためには、「5W1H」を活用すると良いですよ。

5W1Hで被害状況をスムーズに伝えるポイント

Who(誰が)?(誰が被疑者か、不明な場合は特徴など)

When(いつ)?(被害日時、時間帯)

Where(どこで)?(被害の場所)

What(何を)?(被害品、被害の内容・程度)

Why(なぜ)?(被疑者の動機・意図(わかる範囲で)、被疑者と思う理由(判明している場合))

How(どのように)?(被害状況・犯行態様)

車の盗難届の出し方⑤受理番号をもらう

女性, 書きます, メモ帳, 女の子, 手, ノート, 仕事, デスク, 働く出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2015/05/31/15/14/woman-792162__340.jpg

最後にお伝えする、車の盗難届の出し方は、「受理番号を受け取る」ことですよ。

車の盗難届は、即日で受理してもらえますが、場合によっては数日以上かかることがあります。

即日受理されるためには、GPS監視カメラの録画を提出すれば、証拠を見てもらえます。

被害届や証拠を元に、警察は事件性があるのかを判断しますので、物的証拠を提出することをオススメしますよ。

車の盗難届以外に、保険会社などに連絡しておこう

オフィス, 仕事, 会計士, 会計, ノート, 携帯電話, スマート フォン出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2015/02/02/11/09/office-620822__340.jpg

「無事、車の盗難届を提出できた」という方は、他にも保険会社や運輸局への手続きを忘れないようにしましょう。

車の盗難被害に遭ったときは、以下の4つの手続きを行ってくださいね。

車の盗難被害に遭ったときにする4つのこと

  • 警察へ盗難届を出す
  • 保険会社へ連絡
  • 一時抹消登録をする
  • 最寄りの税関所へ連絡してみる

特に、海外で人気な車種や製造から25年経っている車両は、船で外国へ密輸されている可能性がありますよ。

旧車やクラシックカーを所有している方で被害にあったらは、最寄りの税関所へ連絡して、盗難車両がないか確認してみましょう。

最寄りの税関所へ連絡してみる

運輸局での一時抹消登録を忘れないようにしよう

起業家, 起動, 男, 計画, 仕事, オフィス, ビジネスマン, 人出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2015/01/08/18/30/entrepreneur-593378__340.jpg

「愛車を盗まれてしまった…」という場面になったら、一時抹消登録をしておくことを覚えておきましょう。

一時抹消登録をしないと、所持していないのに自動車税が発生してしまいます。

また、登録をしておくことで、警察がナンバーを確認して盗難車であるのかを調べてくれます。

一時抹消登録の手続き方法について知りたい方は、以下の記事をご覧くださいね。

一時抹消登録は「普通自動車」「軽自動車」ごとに申請場所と必要物は変わりますよ。併せてお伝えしますね。

普通自動車の一時抹消登録

普通自動車の一時抹消登録を申請するには、「各地区の陸運局窓口」で行いましょう。

また、普通自動車の一時抹消登録の手続きに必要なものは、以下の通りですよ。

【普通自動車】一時抹消登録の手続きに必要なもの

  • 自動車検査証(車検証)
  • ナンバープレート
  • 申請書
  • 手数料納付書
  • 印鑑証明書
  • 実印

最寄りの運輸局を探してみる

軽自動車の一時抹消登録

軽自動車の一時抹消登録は、「軽自動車検査協会」にて申請しましょう。

軽自動車は普通自動車とまた違う提出物になっていますよ。以下を参考にしてくださいね。

【軽自動車】一時抹消登録に必要な書類

  • 自動車検査証(車検証)
  • ナンバープレート2枚
  • 自動車検査証返納届出書(軽第4号様式)
  • 印鑑

最寄りの軽自動車検査協会を探してみる

車の盗難防止グッズを使って、被害に遭わないようにしよう

ナビゲーション, 車, ドライブ, 道, Gps, 輸送, トラベル, 自動出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2015/11/17/21/46/navigation-1048294__340.jpg

「まだ盗難被害に遭ってないけど、盗まれないか心配だな」という方もいるでしょう。

車両盗難に不安を感じている方は、盗難防止グッズを使って防犯対策を行なってくださいね。

オススメな車両盗難防止グッズは以下の通りですよ。

盗難防止にオススメなアイテム

  • GPSトラッカー
  • 動体感知センサー
  • 監視カメラ

特にオススメな盗難防止アイテムは、「スマホ連動」できるものですよ。

スマホ連動だと、被害にあった瞬間に通知が来たり、アプリ上から位置情報を確認できますよ。以下の記事を併せてご覧くださいね。

【まとめ】車の盗難届の出し方を覚えておき、愛車を取り戻そう

車, Bmw, ステアリング ホイール, インテリア, ダッシュボード出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2016/03/26/22/34/car-1281640__340.jpg

本記事では、車の盗難届の出し方を5つに分けてお伝えするのと、被害に遭ったときにすることを紹介しています。

車両盗難の被害に遭ったら、迅速な対応をすることで、あなたの愛車を取り戻すことができますよ。

逆に対応が遅れたり、盗まれたことに気づかなかったりすると、取り戻せる確率が低くなるかもしれません。

車両盗難被害に遭っても、すぐに対応できるように、対策を立てて愛車を守ってくださいね。

ABOUT ME
rovin
昼間は美容師店長、夜中はブロガー・Webライター・Webディレクター・サイト運営者。肩書が欲しくてたまりません。最近はコラムニストにもなりました。 ローバーミニ・クラシックミニ・旧車にまつわるブログを運営、楽しいカーライフを送るための情報を発信中。 現在、毎月50%ずつ成長するサイトと子供の育児に追われている毎日。