あなたは「一度、ローバーミニに乗ってみたい!」「東京でローバーミニの専門店を探しているけど、どこがオススメなの」と悩んでいませんか?
専門店の他にも中古車量販店や知り合いからの個人売買、今ならネットオークションでローバーミニを手に入れることができますね。
そこでこの記事では、東京にあるオススメなローバーミニ専門店5選と、ローバーミニの魅力や注意点を紹介していきます。
この記事を最後まで読めば、あなた好みのローバーミニが見つけられるでしょう。ぜひ参考にしてくださいね。
Contents
- 1 【東京】5つのオススメなローバーミニ専門店
- 2 東京のオススメなローバーミニ専門店①【メンテナンスや故障に悩む人に】
- 3 東京のオススメなローバーミニ専門店②【中古車のストックが多い店】
- 4 東京のオススメなローバーミニ専門店③【パーツの種類が豊富なお店】
- 5 東京のオススメなローバーミニ専門店④【創業74年のお店】
- 6 東京のオススメなローバーミニ専門店⑤【事故や出先でのトラブルに対応】
- 7 ローバーミニは専門店で買うべき?
- 8 ローバーミニを楽しむには
- 9 ローバーミニ専門店は、家から近いところを選ぼう
- 10 ローバーミニの自動車保険の見積もりをしておこう
- 11 【まとめ】東京のオススメなローバーミニ専門店
【東京】5つのオススメなローバーミニ専門店
東京のオススメなローバーミニ専門店は、以下の5つです。
- キャメルオート
- iR(イール)
- GARAGE MORRIS(ガレージ モーリス)
- YOSHIHARAモータース(ヨシハラモータース)
- Garage Fujix Auto(ガレージ フジックス・オート)
ローバーミニの購入や整備をするなら、ミニの知識と技術がある専門店に行ってみたいですよね。
それぞれの店の特色を紹介していますので、自分の家に近いところはないか探してみてくださいね。
次の項目から、東京のオススメなローバーミニ専門店を順番にお伝えしていきます。ぜひご覧ください。
東京のオススメなローバーミニ専門店①【メンテナンスや故障に悩む人に】
始めに紹介する、東京のオススメなローバーミニ専門店は、「キャメルオート」です.
キャメルオートは、自分好みのローバーミニを楽しめる専門店です。あなただけのローバーミニにカスタマイズしたり、色を変えたりできます。
そのうえ、ローバーミニの車両保険や、故障修理保険付き任意保険も付帯できますよ。
「突然の故障が不安…」と安心してローバーミニに乗りたい方は、キャメルオートに行ってみてはいかがでしょうか。
また、中古車販売や下取りや買取の相談もできます。ローバーミニへ乗り換えを考えている方は、一度相談してみてください。
「キャメルオートをもっと知りたいな!」という方は、以下の記事を参考にしてくださいね。
- 住所:東京都八王子市谷野兆1186ー3
- 電話番号:0120ー810ー002
- 営業時間:11:00~19:00(土日は10:00~18:00)
- 定休日:毎週水曜日、第2・第4火曜日
- 「キャメルオート」の公式ホームページ
東京のオススメなローバーミニ専門店②【中古車のストックが多い店】
2番目に紹介する、東京のオススメなローバーミニ専門店は、「iR(イール)」です。
イールでは、中古車のストックが多めで、ローバーミニの買い取りもしている専門店です。
イールは自分の好みのローバーミニを伝えると、取り寄せが可能です。
「乗りたかった車だから、妥協したくない!」と、あなたのこだわりにあったローバーミニが見つかるかもしれません。
オシャレで見やすい店内になっており、専門店に行くことが初めての人でも入りやすい雰囲気のお店です。
- 住所:東京都世田谷区上野毛4ー39ー7 1F
- 電話番号:03ー5797ー2288
- 営業時間:10:00~19:00
- 定収日:毎週月曜日 (祝日の場合は火曜日)
- 「iR(イール)」公式ホームページ
東京のオススメなローバーミニ専門店③【パーツの種類が豊富なお店】
3番目に紹介する、東京のオススメなローバーミニ専門店は、「GARAGE MORRIS(ガレージモーリス)」です。ガレージモーリスは、厳選された上質なミニを取り揃えています。
パーツの種類が豊富で、純正パーツのクオリティが低いものへの対策もされており、日本国内でできるものは制作しているんですよ。また、輸入もしています。
オプションパーツはガレージモーリスに在庫があり、取り寄せもできるので、あなた好みのローバーミニに仕上がりますね。
- 住所:東京都目黒区八雲3ー26ー9
- 電話番号:03ー3723ー2458
- 営業時間:9:00~18:00
- 定休日:水曜日/隔週火曜日
- 「GARAGE MORRIS(ガレージモーリス)」公式ホームページ
東京のオススメなローバーミニ専門店④【創業74年のお店】
4番目に紹介する、東京のオススメなローバーミニ専門店は、「YOSHIHARA(ヨシハラ)モータース(吉原商会)」です。
ヨシハラモータースは、ローバーミニを初めとする英国車を中心に、メンテナンス35年の技術があります。創業74年の、地域からも信頼のある専門店です。
職人整備士が心を込めて作り上げたミニは、初心者でも楽しんでもらえるようにヨシハラモータースで完全整備し、中古車販売も始めているんですよ。
あなたの希望のミニを探してもらうことも可能です。また、乗り換えや仕方なく手放す方には、ミニの下取りもしてもらえますよ。
- 住所:東京都墨田区東墨田2ー11ー8
- 電話番号:03ー3611ー2800
- 営業時間:9:00~19:00
- YOSHIHARAモータース(吉原商会)公式ホームページ
東京のオススメなローバーミニ専門店⑤【事故や出先でのトラブルに対応】
5番目に紹介する、東京のオススメなローバーミニ専門店は、「Garage Fujix Auto(ガレージ フジックス・オート)」です。
フジックスオートは、ミニの中古車販売・納車時の整備点検があり、万が一のためのロング保証付きなので安心できますね。
6ヶ月~2年保証があり、1年間は電球一つまでも保証してもらえます。2年目からはオイル交換などの条件付きでエンジンミッションの保証が付いているんですよ。
ローバーミニを初めて購入される方で、整備頻度や費用が心配な方におすすめです。日ごろのメンテナンスから修理や故障など、何でも相談できますね。
万が一の事故や出先でのトラブルにも対応しているので、安心してドライブを楽しめますよ。
- 住所:東京都町田市金井ヶ丘2ー23ー40
- 電話番号:042ー734ー1499
- 営業時間:10:00~19:00
- 定休日:火・水曜日・その他ゴールデンウィーク休業・夏季休業・年末年始休業
- Garage Fujix Auto(ガレージ フジックス・オート)公式ホームページ
ローバーミニは専門店で買うべき?
ローバーミニを購入する場合は、専門店で購入することがオススメです。
ローバーミニを購入するなら、以下の4つの方法があります。
- 一般的な中古車センター(ガリバーなど)
- オークション
- 個人売買(知人から購入する)
- ローバーミニ専門店
初めて購入する方は、実際にローバーミニの専門店に足を運んで車を見ることがおすすめです。
ローバーミニ専門店できちんと整備されているものを購入し、購入後も専門店でメンテナンスをしてもらうのが一番良い方法でしょう。
ローバーミニ専門店では、専門知識や技術をもった整備士がいますので安心してまかせることができますね。
ローバーミニを楽しむには
ローバーミニを長く楽しむには、日常的なケアをすることが大切です。
乗る前に暖機運転を(冬は5~10分、夏は1~2分)しっかりかけ、急発進や急ブレーキなどの操作は避けましょう。
ローバーミニは修理をするのが楽しみの一つだと言われていますが、車への負担は少ない方が良いですよね。ですから、こまめなオイル交換も大切です。
専門店のスタッフとも仲良くなって、ローバーミニを長く乗るための知識を少しずつ覚えていくことも楽しみの一つになるかもしれません。
ローバーミニ専門店は、家から近いところを選ぼう
ローバーミニを初めて購入する人は、家から近いところを選びましょう。
ローバーミニは新しいものでも20年以上前のものなので、構造上劣化が早かったり部品の寿命が短かったりします。
気付かずに乗っていると故障やトラブルの原因になり、最終的には突然動かなくなることもあるんですよ。
ローバーミニの小さな異常に気づき、相談できる専門店は家から近いほうが安心ですね。
また、「JAF会員」になっておくと、出先でのトラブルに対応してくれますよ。無料無制限のロードサービスが大きな特徴ですよ。
JAF会員の特徴について詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてくださいね。
ローバーミニの自動車保険の見積もりをしておこう
「これからローバーミニに乗る!」という方は、「インズウェブ」で自動車保険の一括見積もりをオススメします。
インズウェブでは、ローバーミニでも加入可能な自動車保険を紹介していますよ。
そのうえ、20社以上の保険会社から、最安値で加入できる保険を比較できますよ。
以下の記事では、インズウェブの特徴について、お伝えしていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
【まとめ】東京のオススメなローバーミニ専門店
今回は、東京のオススメなローバーミニ専門店5つと、ローバーミニの魅力や注意点を紹介しました。
特に、さまざまなローバーミニが見られるので、キャメルオートがオススメです。
ローバーミニはお手入れをこまめにすれば、長く乗れる車です。
手入れを楽しんでいくうちに、ミニなしではいられない生活になっているかもしれません。
ぜひ、この記事を参考にして、あなただけのローバーミニを手に入れてくださいね。
東京にあるローバーミニ専門店の他にも、魅力的な専門店があります。以下の記事をご覧ください。