あなたは「ローバーミニを購入してミニライフを楽しみたい」「買ってから後悔したところを知っておきたいな」と思っているのではないでしょうか。
ローバーミニは一般的な車両とは違い、特殊な車なので、「どのくらいの維持費がかかるのか」「運転してみないと分からない」といった場面が多いでしょう。
そこで本記事では、ローバーミニを買ってから後悔したポイントについて7つ紹介していきます。
この記事を読めば、ローバーミニを所有する前に知っておきたい、車検費用や自動車税などについて詳しく分かりますよ。ぜひ参考にしてくださいね。
Contents
- 1 ローバーミニを買って後悔した7つのポイント
- 2 ローバーミニを買ってから後悔したポイント①【安く購入した後に故障】
- 3 ローバーミニを買ってから後悔したポイント②【保険で修理費が払えない】
- 4 ローバーミニを買ってから後悔したポイント③【車体のサイズが小さい】
- 5 ローバーミニを買ってから後悔したポイント④【メンテナンスの頻度が多い】
- 6 ローバーミニを買ってから後悔したポイント⑤【車検費用が高い】
- 7 ローバーミニを買ってから後悔したポイント⑥【自動車税が思ったよりもかかる】
- 8 ローバーミニを買ってから後悔したポイント⑦【カスタム費用が高い】
- 9 【まとめ】ローバーミニ専門店で詳しく聞き込みしてみよう
ローバーミニを買って後悔した7つのポイント
ローバーミニを買ってから後悔した声は、「車検や自動車税などの維持費が高い」「理想と現実のギャップがあった」といったものでした。
買ってから後悔した声をさらに具体的にしたものが、以下の7つですよ。
- 安い車両を買った後に故障してしまった
- 保険額で修理費が払えなかった
- 車体のサイズが思ったよりも小さかった
- メンテナンスの頻度が多かった
- 車検費用が想像以上に高い
- 自動車税が一般車よりもかかる
- 年式によってカスタムにかかる費用が高額
「やっと好きなミニに乗れる」と購入した後に、知らなくて後悔した出来事があり、ローバーミニを嫌いになるのは避けたいですよね。
次の項目から、ローバーミニを買って後悔したポイントを1つ1つお伝えしていきますね。
ローバーミニを買ってから後悔したポイント①【安く購入した後に故障】
まず始めにお伝えする、ローバーミニを買ってから後悔したポイントは、「車両を安く購入した後に故障が多かった」というものです。
ローバーミニの車体はピンキリで、年式によっては40~400万円の値が付くことがあります。
なるべく費用を安く済ませようとすると、メンテナンスが十分ではない車両を購入してしまい、故障が起きてしまう可能性がありますよ。
場合によっては、故障部分を直し続けて、新車と同じ修理費用に膨らむこともあるでしょう。メンテナンスをしっかり行なってくれる専門店で購入したいものですね。
【全国】ローバーミニのおすすめな専門店を厳選して7つ紹介
ちなみにローバーミニは足回りのラバーコーンが劣化しやすいので、納車時に新品交換しておくと乗り味が機敏に感じられますよ。
なるべく安く車両を購入するとしても、足回りを新調しておくことをオススメします。
ローバーミニを買ってから後悔したポイント②【保険で修理費が払えない】
2つ目に紹介する、ローバーミニを買ってから後悔したポイントは、「車両保険で修理費が払えなかった」ことですよ。
所有しているローバーミニをぶつけられたり、こすられたりした場合、特別な車両ゆえに高額な修理費が発生する可能性があります。
相手の保険では修理費が払えずに、自分の車両保険を使うケースも少なくありません。
そのうえ、自分の車両保険の補償額が少なかったら、自費で払うしか方法がなくなることもあります。
修理費で泣き寝入りしないためにも、ローバーミニに加入している車両保険を見直すことをオススメしますよ。
ローバーミニを買ってから後悔したポイント③【車体のサイズが小さい】
3つ目に紹介する、ローバーミニを買ってから後悔したポイントは、「思っていたよりも、車体のサイズが小さかった」ところですよ。
ローバーミニは現代の軽自動車よりもコンパクトなサイズなので、実際に見るとより一層小さく感じるでしょう。
ローバーミニと現代車の全体のサイズ比 | ||||
ローバーミニ | BMWミニ | ダイハツタント | マツダロードスター | |
全長 | 3,050~3,075㎜ | 3,835㎜ | 3,395㎜ | 3,915㎜ |
全幅 | 1,410~1,440㎜ | 1,725㎜ | 1,475㎜ | 1,735㎜ |
全高 | 1,330~1,350㎜ | 1,430㎜ | 1,755~1,775㎜ | 1,245㎜ |
上記の表を見ると、ダイハツタントよりも30㎝以上全高が低く、小さいことが分かるでしょう。
ローバーミニの購入を検討している方は、全体的な大きさや室内の大きさも覚えておくことをオススメしますよ。以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひご覧くださいね。
ローバーミニを買ってから後悔したポイント④【メンテナンスの頻度が多い】
4つ目に紹介する、ローバーミニを買ってから後悔したポイントは、「メンテナンスの頻度が多い」ところですよ。
ローバーミニは現代車に比べて、古い年式になっており、マメなメンテナンスが必要になっていますよ。
例えば、オイル交換は3,000㎞ごとであり、オイルエレメント交換は6,000㎞ごとに行うことが推奨されているんです。
ローバーミニ特有のラバーコーンは、コイルスプリングよりも劣化が早いため、2~3年で交換する方も多いんですよ。
なかには10年以上交換せずに運転している方もいるので、オーナー個々のタイミングによるかもしれませんね。
これからローバーミニを所有する方は、年間維持費が20万円以上かかることを覚えておくことをオススメしますよ。併せて以下の記事をご覧くださいね。
ローバーミニを買ってから後悔したポイント⑤【車検費用が高い】
5つ目に紹介する、ローバーミニを買ってから後悔したポイントは、「車検費用が一般車よりも高い」ところですよ。
ローバーミニにかかる車検費用は、約20~25万円かかる傾向にあり、一般的な車よりも高いです。
整備やメンテナンスが十分に行なわれている場合であれば、車検費用は抑えられるでしょう。
「もっと詳しくローバーミニにかかる車検費用について知りたいな」という方は、以下の記事を参考にしてくださいね。
ローバーミニを買ってから後悔したポイント⑥【自動車税が思ったよりもかかる】
6つ目に紹介する、ローバーミニを買ってから後悔したポイントは、「自動車税が思ったよりもかかる」ところですよ。
ローバーミニはその小さな見た目と裏腹に、「普通自動車」扱いになっています。
ローバーミニは年式によって排気量が変わり、約900㏄~1,300㏄で、33,900~39,600円(2024年時点)の自動車税がかかるんですよ。
ローバーミニを所有する方は、あらかじめ約40,000円の自動車税を先取り貯金しておくと、支払額にびっくりしなくて済むかもしれませんよ。
ローバーミニを買ってから後悔したポイント⑦【カスタム費用が高い】
最後にお伝えする、ローバーミニを買ってから後悔したポイントは、「年式によって、カスタム費用が高くなる」ところですよ。
所有したローバーミニを自分好みにカスタムするときは、年式によって車両構造が異なるために、板金作業が必要になり費用が高額になるかもしれませんよ。
例えば、木目調の内装からセンターメーター化するときは、メーターを中央にするために、ダッシュボード付近の金属加工が必要になるんです。
ローバーミニを購入してからカスタムすることを考えている方は、前もってどんなカスタマイズにするか決めておくと、費用を抑えることができるかもしれませんよ。
【まとめ】ローバーミニ専門店で詳しく聞き込みしてみよう
本記事では、ローバーミニを買ってから後悔したポイントについて7つ紹介してきました。
ローバーミニは特殊かつ、古い車なので、初めて所有する方にはわからないことだらけかもしれません。
1度、ローバーミニ専門店で相談してみるのと、求める車体の希望を伝えてみるといいでしょう。
また、以下の記事ではローバーミニにかかる維持費を節約する方法を紹介しています。これから所有を考えている方はぜひご覧くださいね。